ダイエットで人気のフィットネスマシンといえばエアロバイク。
トレーニングジムだけでなく、自宅でも手軽にできることから多くの方が実践しています。
過去に日テレの安村アナがエアロバイクで-30kgの減量に成功したことで、その運動効果に驚かれた方もいらっしゃるでしょう!

こういった声も少なくはないかと思います。
そこで今回、エアロバイクで痩せた方の声を集めて、
- ダイエットのビフォーアフター
- エアロバイクが継続しやすい理由
- エアロバイクのメリット
といった内容にまとめましたので、「とにかく痩せたい!」という方は最後までしっかりとご覧ください!

▼タップして開く▼
【ビフォーアフター】エアロバイクでダイエット成功された方の声
10月からエアロバイクを始めて人生で初めて本格的に真剣に本気でダイエットをした。
振り返るとトータル8kg痩せた!
一日一日の積み重ねが本当に大切なんだと気付かされた経験でもあり、その積み重ねを続けることが私には出来るんだという自信がついた経験だった。これを必ず音楽でも生かしていく! pic.twitter.com/H1iB2e9oQD— DEKILUCO亜弥子 (@DEKILUCO) January 25, 2021
みなさんは最初は「ダイエットするぞっ」って強い気持ちだったのに、数日後には「今日はしんどいからやめとこう…」って経験はありますか?
たぶん多くの方が「Yes…」と答えるのではないでしょうか。
おそらくその理由は、
- 普段やらないことをはじめたしんどさ
- 最初の疲労感(筋肉痛など)が抜けきらない
- 毎日しないと意味がない
といった理由で挫折されるのかと思います。
ちなみに私自身ダイエットになんども挫折してるんですよね…。
では、なんでエアロバイクで痩せた方が多いのか、まずはその理由について口コミビフォーアフターを見ていきましょう。
エアロバイク実践ブログのビフォーアフター
6月末より、エアロバイク30分、付加は控えめで続けています。サプリメントも飲んではいますが、食事量を少し減らし、2ヵ月半で5.5キロダイエットに成功。まだ目標体重にはいかないので、続けているところです。
一日30分こぐだけです。 私は蜂蜜黒酢を薄めたのを飲みながら続けました。 半年で体重も48→43になりました。 有酸素運動なので、体重変化よりも見た目の変化! お腹周りや太ももの脂肪が落ちて、スタイルが変わりました。 ウエストも69→58になり可愛いスカートもはけるようになりました!
結局のところ、ダイエット成功の秘訣はやはり「継続すること」が重要のようです。

エアロバイクの良いところは、集中して行わなくても「ながら運動」で取り組めることが魅力です。
例えば、
- YouTubeを見ながら
- 漫画や本を読みながら
- テレビを見ながら
しかもジムだけでなく自宅でもできるので、何も気にすることなく好きな時間に有酸素運動ができるってところが最高なんです♪

エアロバイクでダイエットをされてる方のブログで分かったことは、
- エアロバイクを1日30分漕いだ
- エアロバイクを辞めずに継続して行った
ということがわかりました。
まずは、とにかく諦めずに続けることが重要だということですね。
産後-15kg痩せた秘訣
毎日10分エアロバイク•雨が降ってても夜中でもいつでも運動できる
•赤ちゃんや小さい子を家に置いていく心配や罪悪感がない
•すっぴんノーブラでもOK
イグニオなら一万円!
同僚に話したら5名買いましたよイグニオさん#ダイエット垢さんと繋がりたい #ダイエット pic.twitter.com/bYb09C5fVk— 佐藤|砂糖断ち治療室 (@sugar_free222) March 10, 2022
ちなみに、ウォーキングなどの有酸素運動をすぐ辞めてしまってた方でも、エアロバイクだと続けることができて成功したという声が多かったです。
やはり、先ほどにも紹介した「ながら運動」ができるというメリットが大きいのかもしれませんね。
なので、まずは緩めにながら運動でエアロバイクを続けていくことが、ダイエット成功への道だと思います!

実はエアロバイクですぐに結果を出すのは難しい…?
夜だけ一食置き換えを9日間続けてみた結果
体重−2.5㌕
朝昼は好きな物を食べた割には上々な結果かな(∩ˊᵕˋ∩)・*
お肌の調子も良くなった気がするし、運動はやんちゃ王子🐶のお散歩とエアロバイクと軽めのヨガのみ🧘♀️
もっと真剣に本格的な運動もしっかりやれば実際はもっと落ちると思う pic.twitter.com/HOJ5Ntl2oY— ฅU ´ ᴥ ` Uฅ レオ ❤︎ みるみる (@h_mirumiru) June 6, 2018
エアロバイクですぐに結果を出すことは難しいといえます。
その理由として、短期間でダイエットに成功された方のほとんどが、食事制限や別のトレーニングも取り組まれていることが分かりました。
つまり、エアロバイクだけでダイエット効果を早く実感できるのは難しいのかも!

焦って効果を出そうとするから挫折してしまうともいえますね。
なので、まずはエアロバイクで運動習慣を身に付けることが1つめの成功になります!
その成功体験からやる気もさらにアップするので、プラスで食事制限や筋トレなどを取り入れると理想に1歩近づくことができます。
そしてエアロバイクに取り組むなら、それなりの知識も大切。
しっかり結果を出すためにも、効果が出るまでの期間と効果を高める方法を知っておくことが大切です。

正しい知識をつけてエアロバイクの正しい姿勢などに気を付けれるようになると、ダイエット効果が上がります。
【ビフォーアフター】エアロバイクで脚痩せダイエット成功者の声
エアロバイクは下半身を使う運動なので、脚痩せが期待できるダイエット法でもあります。
脚痩せダイエットに成功された方の口コミを見ていきましょう!
5/19→6/19
47kg→43kg
・エアロバイク
・足パカ9分(・足パカ10分)
(・ひなちゃんねるの足痩せ) pic.twitter.com/z5i7Z5qzrI— うたぴ (@shikautako) June 24, 2020
過食激太り(左)から今(右)のビフォアフ。2年かけて14キロ落とした。泣いたり過食したり食事制限したり脂肪吸引(計3回)したり引きこもったりエアロバイクジム通ったりパーソナル通ったりしながらなんとか標準体重まで戻した。標準体重から半年で17キロ痩せた中学生のときのダイエットより大変だった。 pic.twitter.com/GEmENVBOto
— 墓みょ (@I_was_aroma) November 6, 2020
やっぱり痩せたーって実感出てくるのはお腹と腰回りとお尻かなあ…
お尻痩せると脚長く見えるよね🦵
あと顔の肉!姿勢も良くなったかな😊
エアロバイク!良い🚴♀️ pic.twitter.com/1CATIqI2uq— みづき創作🌙今宵聖夜を頂きたく (@luna_miduki) September 12, 2019
ビフォーアフターをご覧のとおり、女性の方で「エアロバイクで足痩せできた!」という声が多いです。
エアロバイクは、
- 有酸素運動
- 筋トレ
をミックスしたトレーニングなので、足の筋肉を鍛えながら脂肪を燃焼して引き締めることができます。
つまり、エアロバイクはダイエットに最適な種目だといえますね!
エアロバイクで大切なことは、正しい姿勢とサドル位置が重要。
しっかり意識できると、お腹まわりの筋肉も刺激できるのでウエストのシェイプアップも狙えるんです!

脚痩せ効果を上げるために着圧レギンスが◎
今日の運動→エアロバイク71分 711kcal消費
今日はライザップの着圧レギンスはいて、VAAM飲みながらエアロバイクをしました🤗
着圧レギンスは差は分からないけど、気持ちはすごく上がった😍 pic.twitter.com/8Pwkooigh7— ちひろ (@ube7Nk9oiTAdjLP) July 9, 2020
エアロバイクで脚痩せを頑張ってる女性の方で、着圧レギンスを履いてエアロバイクを漕ぐ方が多いようです。
調べたところ、この「エアロバイク+着圧レギンス」には大きなメリットがありました!
- 筋肉痛を緩和してくれる
- 関節痛を予防してくれる
- 下半身の引き締め効果を上げてくれる
さらに、骨盤ケアをしながら代謝がアップしてむくみも解消してくれるということなので、多くの方が着用してエアロバイクをされているということですね。
さらに足痩せ効果を上げるなら「着圧レギンス入浴」がおすすめです。
着圧レギンス入浴について調べたところ、
- 足により圧力をかけることによって引き締め効果を上げる
- むくみやセルライト解消に効果的
ということなので、着圧レギンスの効果を入浴によってさらに効果を高めることが期待できるというわけですね♪
着圧することで腹圧を高めることができ、エアロバイクの正しい姿勢を意識しやすくなるんですよね。
なので、エアロバイク初心者の方でも着圧レギンスはおすすめです。

就寝時も着圧レギンスを履くことで、美脚効果だけでなくツラい冷え性対策にも効果的です。
ただし、着圧が強めのレギンスだと血行が悪くなり逆効果になってしまうので、必ず就寝用の着圧レギンスを選ぶようにしましょう。
\やわらか生地で着圧が心地いい♪翌朝スッキリで大満足/
▼累計100万枚突破!今売れている就寝用レギンスはコレ▼
▲今なら3セット購入でもう1枚もらえる!▲
/満足度95.9%の就寝用着圧レギンス\
エアロバイクでのお腹まわりが痩せたビフォーアフターは?
1枚目はお腹の比較
体重記録start3/3Max 58.4kg(3/3)
今は49.8kg(5/1)
約2ヶ月で8.6kg減
5月目標 →46.8kgへ!
マイナス3kg!
50kg台に戻らない!34歳 昨年4月に第4子出産後まったく痩せない!
体重記録とエアロバイクと踏み台昇降ゆるい筋トレでコツコツやります!
食事は腹六分!頑張る! pic.twitter.com/UzyDD65Irc— ももさく🍞リバウンド星人 (@momosaku1217) May 1, 2019
今日はライトに!
・のがちゃん全身トレ
・アブローラ30回
・エアロバイク10分お腹の跡はコルセットの跡です…笑 pic.twitter.com/Gs7A2LqEne
— 🌷りりか (@drrk53) August 17, 2021
エアロバイクはウエスト周りのダイエット効果もアリ!
ただし、正しい姿勢をキープしてしっかりとお腹まわりを意識して漕ぐことが大切。
エアロバイクで刺激を受ける筋肉は、
- 大腿四頭筋
- ハムストリング
- 大臀筋
- 腹直筋、腹斜筋
- 脊柱起立筋
この5つの筋肉を使う為、お腹まわりにもしっかりと刺激を与えることができます。
腹筋などの筋トレをプラスすると、さらにエクササイズ効果を高めれそうですね!

【エアロバイクの口コミ】続けている方が感じているメリット
エアロバイクのメリット
有酸素効果が高い
ジョギングより膝に優しい
長時間出来る
準備が簡単
下半身強化
体幹・腹筋にも効く
心拍能力向上デメリットは初期費用と設置場所が必要って事。
滝汗になる可能性があるのでマットも必須。#ダイエット #減量 #筋トレ #ダイエット垢さんと繋がりたい— シゲ@IRONMAN (@sekishige8) September 1, 2021
今まで読書すると眠くなる私が、1か月で2冊読めるようになった方法
・毎朝30分だけエアロバイクに乗りながら読書
コロナ太り対策でエアロバイクを買ったけど、予想外のメリット!
個人差はありますが
「自分が毎日続けられる範囲」
を見つけることもポイントだと思います!
継続大事!— 変態ハイレグ仮面@育児中ゲーマー (@hentai_hairegu) August 18, 2021
エアロバイクを続けられている方は、共通した大きなメリットを感じてることが調査の結果分かりました!
その中でも、特に「運動習慣が身について体の調子が良い」「ながら運動がとても良い」といった声が多かったですね。
そしてウォーキングやジョギングといった有酸素運動に比べると、膝などの体の負担が少ないというのも大きなメリットです。
エアロバイクで脂肪燃焼をさせるには20分も漕ぎ続けないとダメ?
一般的に脂肪が燃焼しはじめるまでの時間は20分といわれていますよね。
たぶん多くの方がこの時間を信じているかもしれません。
しかし糖の燃焼自体は運動開始時点からはじまっていて、脂肪の燃焼が糖を上回るまでの時間が大体20分くらいとされています。
つまり20分のトレーニングを10分×2回にしても「脂肪が燃焼した」ことになるようです。
なので3日坊主にならないためには、
- 最初は10分×3回で脂肪燃焼させてもOK
- 軽めの負荷で長時間漕ぐことが脂肪燃焼させやすい
- 慣れてきたら徐々に負荷と時間を上げていく
という点がポイントです。
エアロバイクで表示される「消費カロリー」をあてにしないこと
ほとんどのエアロバイクには、標準機能として「消費カロリー」が表示される機能が付いていると思います。
しかしそのエアロバイクの消費カロリーは嘘である可能性が高いといえます…。
実際に「エアロバイクでかなりカロリーを消費しているはずなのに痩せないんだろう…」と悩まれる方は少なくなりません。
正しい消費カロリーを知ることがエアロバイクを継続するコツでもありますので、まずは正しい消費カロリーの計算方法をあらかじめ知っておきましょう!
エアロバイクで痩せた人のビフォーアフターや口コミ まとめ
このルールを守って、エアロバイク漕いで、8キロ痩せたがリバウンドなし😊
こっからは前痩せた時より、気合い入れないといけないな…
ただ無理はしない、続けることが何より大切☺️
ダイエットはのんびりぐらいで丁度いい🥰←自分に言い聞かす😂
昨日は🚴♂️30キロ漕いだ😆
今日も頑張るぞ(ง •̀_•́)ง https://t.co/Jp2wpWrlQg pic.twitter.com/fEGBNUvDPf— DEKILUCO亜弥子 (@DEKILUCO) January 24, 2022
いかがだったでしょうか!
今回ご紹介したエアロバイクで痩せた方のビフォーアフターや口コミを参考に、これを機会にエアロバイクをはじめてみてはいかがでしょうか?
これからエアロバイクをはじめる方もいらっしゃると思うので、ツイッターで発信しながらトレーニングに励むのもいいかもしれませんね♪