レンタル店に行かなくても、ネットから簡単にレンタルできるDMM宅配レンタル。
名前のとおり、自宅に商品が届くので借りに行く手間も省けて◎。
1度利用したら、
- 借りに行く手間なし
- 返却期限や延滞金なし
- 返却も楽ちん
だから、もう店舗で借りようとは思わなくなりますよね♪
ただ、まだ利用されたことがない方でしたら「店舗で借りる方がすぐに見れるんじゃない?」と思うかもしれません。
そこで今回、DMM宅配レンタル(DVD/CD)は「商品を注文してからどれくらいの日数でレンタル商品が届くのか」、についてまとめました!
\\1ヶ月間無料体験!期間内に解約でタダ!//
DVDを楽しむならDMM!
▲全45万タイトル以上から選べる!▲
DMM宅配レンタルはいつ届く?配送日数を調査!
レンタルするなら、できるだけ早くレンタルしてすぐに観たいですよね。
「この日にゆっくり観たい」という日があれば、前もってレンタルしておく必要があります。
配送日数は商品の借りやすさ度合いで変わる!
DMM宅配レンタル(DVD/CD)は商品の借りやすさを5段階で表示されています。
ということは、つまり借りにくい作品があるということ。
その借りにくい商品とは、「新作」や「人気作」が主となります。
借りたい作品が『5段階中2』だった場合は、なかなか借りることができず発送されないことも…。
ちなみに、借りやすさが3以上の作品で初回発送の場合は、月額リスト登録から約2日ほどで1セット(2枚)到着します。
観終わった作品はポストに投函して返却し、確認がとれてから次の発送分が送られます。
返却商品のポスト投函から次の作品が到着するまでは、1週間ほど見ておいていいかもしれません。
「優先発送設定」でとにかく観たい作品を借りる
なかなかレンタルできない作品をどうしても借りたいって場合は、優先発送設定をすることでレンタルしやすくなります。
ただし、
- 1便につき400円(税込)かかる
- 発送対象となる作品を任意に選ぶことはできない
といったデメリットもあるので、計画的に利用するのが良さそうです。
地域によっては配達日数がかかることも
レンタル商品の倉庫は東京にある為、北海道や九州にお住いの方でしたら、レンタル商品が手元に届くまで4日ほど。
なので、返却から次の作品が届くまでに倍の日数がかかることもあります。
北海道に住んでる方でベーシック8プランに加入している方の場合
2枚1セットを月に4回、合計で8枚レンタルすることができる『ベーシック8プラン』。
レンタル商品は返却の確認がとれてから次の1セットが発送される仕組み。
レンタルから返却、次回発送の商品が届くまでの日数は最大で8日かかるとしましょう。
となると、月に4回の発送と受け取りだけで32日もかかってしまうので、1ヶ月に8枚レンタルすることは難しくなります。
こういった場合は休会をうまく活用すると、損をすることはありません。
無理してレンタルする必要も無くなるので、無駄に料金がかかるも無いので安心です。
\\1ヶ月間無料体験!期間内に解約でタダ!//
DVDを楽しむならDMM!
▲全45万タイトル以上から選べる!▲
東京に近い地域ほど受け取りまでの日数が短い
東京から約500km圏内(西は兵庫県、東は岩手県)にお住いの方だと、およそ2日ほどでレンタル商品を受け取れます。
なのでベーシック8プランだと余裕をもってレンタルすることができますね♪
年末年始は配送が遅延することもアリ!
DMM宅配レンタルの発送を請け負っている業者は日本郵便です。
日本郵便が年末年始に配達物が込み合って遅延するということは考えにくいですが、DMM宅配レンタルの予約が込み合って遅延することはありえるようです。
地域によっては受け取りまで1週間ほどかかるということも…。
年末年始はなるべく早めに
レンタル店は年末年始はかなり込み合いますよね。
なので、人混みを避けるためにも賢く宅配レンタルを利用しましょう。
年末年始は込み合うことを想定して、前もって早めに月額リストに登録。
すると、見たいタイミングでレンタル商品を受け取ることができるかと思います。
DMM宅配レンタルを活用するのがスムーズかつ楽チンにレンタルできますよ♪
DMM宅配レンタルの仕組みは?
まずはDMM宅配レンタルについて簡単にご説明していきますね。
DMM宅配レンタル(DVD/CD)は、
- 借りたい作品を「月額リスト」に登録
- 在庫がある商品から配送される
- 基本は2枚組1パックで配送(※最大3パックまで)
という仕組みで配送されます。
借りたい商品の在庫がなければ、次回配送に繰り越されるということですね。
観たい作品が必ず観れるという訳ではないので、この点には注意が必要です。
DMM宅配レンタル(DVD/CD)の月額プランは3種類
例えばベーシック8プランの場合、2枚1セットを月に計4回、合計8枚までレンタルすることができます。
最大3パックまでの料金プランがあり、料金は通常より少しお得になります。
プラン名 | 2パック | 3パック |
---|---|---|
ベーシック4 | 2,060円(通常より100円お得) | 3,040円(通常より200円お得) |
ベーシック8 | 3,880円(通常より80円お得) | 5,770円(通常より170円お得) |
借り放題 | 4,960円 | 7,440円 |
DMM宅配レンタルは、「返却期限なし」「延滞金なし」というのはレンタル店にはない大きなメリット。
ですが、借りている商品を返却しなければ次に借りたい商品が送られてこない仕組みとなっています。
DMM宅配レンタルの発送・配送日数はどれくらい? まとめ
DMM宅配レンタル(DVD/CD)で、レンタル商品の発送から受け取りまでの日数についてまとめました。
- レンタル商品の受け取りは発送から1~4日ほどかかる
- 年末年始は混みあって発送が遅延する可能性あり
ということが分かりましたね!
上記の解決策は、
- 北海道や九州にお住いの方は「休会」をうまく活用することで、無理せずラクにサービスを利用できる
- 年末年始に見たい作品を楽しむために、早めに見たい商品を月額リストに登録しておく
ということで解決できます。
全国(沖縄を除く)のどの地域でも、上手く使えばDMM宅配レンタルはかなり便利。
一度利用するとレンタルショップに行くことは無くなります。
\\1ヶ月間無料体験!期間内に解約でタダ!//
DVDを楽しむならDMM!
▲全45万タイトル以上から選べる!▲