2020年12月31日の大晦日に毎年恒例の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで大晦日年越しスペシャル』が放送されましたね。
しかし視聴者からの声で「過去1つまらなかった」という声が。
その理由はいったいなんだったのでしょうか…。
もくじ
ガキ使『笑ってはいけない2020-2021』がつまらないという声が多すぎる!
過去最高につまらない気がする#ガキ使
— パンダ (@XTr7sU5digKTSif) December 31, 2020
今回初めてガキ使大晦日スペシャルを観たという方が途中リタイアしたという声も。
「マジ無理」「全然おもんない」「最低作」「もうネタ切れだろ」
といった声がたくさん溢れていました。
てか今年ガキ使異様につまらない
— 結愛 (@W_pieces) December 31, 2020
ちなみに2019年の大みそかに放送されたガキ使大晦日スペシャルは大好評だったようです。
なぜ今年はつまらないって声が増えたのでしょうかね…?
ガキ使『笑ってはいけない2020-2021』の放送内容がひどい?
過去の名場面とか出されたら、流石につまらないわ。始まった時はあんなに楽しみだったのに😅
#ガキ使— ガラガラ (@juCzaJkfmQ36Q9C) December 31, 2020
今回放送された「ガキ使笑ってはいけない」のテーマは『大貧民ラスベガス24時』。
しかし肝心のラスベガスシーンが少なく、過去の名場面の総集編やクイズなどのゲームコーナーが大半を占めていました。
なので毎年の年末にガキ使を楽しみにしている方でしたら「?」という内容に感じたことでしょうね。
どうしてそうなったのでしょうかね。
ガキ使『笑ってはいけない』渡部建の放送枠がカットされたのが原因?
一部では渡部建さんの復帰がガキ使で実現すると考えられていたことから、急きょ出演することが中止となったために大幅カットになったのではという指摘が。
ガキ使、渡部の穴埋めのせいでつまらんくなってる説
週刊誌ゆるさんぞ— ままま@おおお(ぶつり) (@titech_uni) December 31, 2020
渡部待ちやのに出ないやん
マスコミが騒ぐからだよ
もうつまんねーの。
#ガキ使— 雫 (@shizu9mr) December 31, 2020
渡部の出演がカットされたとしたら、あの記者達が騒ぎ立てたせい。許せん。#ガキ使 #渡部
— たつた (@untaknown) December 31, 2020
【笑ってはいけない】渡部建の出演が決まっており収録もされていた可能性
アンジャッシュの渡部建が収録に参加したという、日本テレビ系の大晦日の特番『絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!』。渡部のグダグダな謝罪会見の影響もあり、出演シーンのお蔵入りが濃厚だといわれている。
引用:日刊サイゾー
このように12月17日に発売された週刊誌「女性セブン」に出演者のリーク情報が掲載され、その中に渡部建の名前が。
そのことから日テレのコンプライアンス問題が浮上し、収録内容を大幅変更せざるを得なくなったことが考えられますね。
ガキ使『笑ってはいけない2020-2021』の面白かったシーンもあり!
ガキ使2020-2021で面白かったシーンは、総集編とゲームコーナー枠の終了後に放送されたラスベガスシーンなどです。
滝沢カレン面白い#ガキ使 pic.twitter.com/m0pG7on19h
— 雪(ゆき☃️) (@IveSilentSnow77) December 31, 2020
ガキ使に戻したら浜口京子で大爆笑した
— しま 🏝 (@shima_ants) December 31, 2020
結婚して一発目の地上波をガキ使で迎えるアイドル草彅剛、どう考えてもこの世で一番面白いからな #ガキ使 pic.twitter.com/Ss6G94iWkb
— 𝙢.📎 (@pam_11_13_s) December 31, 2020
村西監督と草なぎ君のコラボはやばいww#ガキ使 pic.twitter.com/5zlYVgbtex
— ハルハル/パズドラー&アニオタ系女子/ (@haruharu_pad2) December 31, 2020
このように後半は面白かったという声が上がっていたことから、渡部建さんが出演していた部分を放送できていればと考えると、なんとも残念ですね。
ガキ使『笑ってはいけない2020-2021』がつまらない理由!まとめ
いかがだったでしょうか!?
今回はガキ使「笑ってはいけない2020-2021」について、放送内容を大幅修正したことから総集編やゲームコーナーで穴埋めをした結果、つまらないという声が続出したということですね。
なので前半で途中リタイアした方はたくさんいるのかもしれませんが、次の2021年末の放送に期待しておきましょう!
最後までご覧頂きありがとうございました。