広告 五明宏人

五明宏人のプロフィールと強さは?UFCデビューもあるのかを調査!

※アフィリエイト広告を利用しています

五明宏人プロフィール

トライフォースに所属する五明宏人選手が、朝倉未来選手のYouTubeチャンネルに登場しましたね。

若手のMMA選手がどんどんUFCに参戦する中、五明宏人選手に期待が高まっています。

そこでこの記事では、五明宏人選手のプロフィールと強さについて見ていきましょう!

 

 

五明宏人のプロフィール

名前 ごみょう ひろと
出身地 神奈川県横浜市
生年月日 1995年11月15日(27歳)
血液型 A型
身長 177cm
体重 66kg
階級 フェザー級

五明宏人選手は2022年12月時点で27歳ということで、ONE Championshipで活躍する若松佑弥選手と同じ年齢になります。

身長体重ともに朝倉未来選手と同じような体型で、階級はフェザー級。

なので、今後クレベル・コイケ選手など国内のフェザー級選手と肩を並べていくことになりますね。

更に詳しく見ていきましょう。

学歴 御殿場西高校 / 帝京大学
バックボーン 伝統派空手(松濤館流)
スタイル サウスポー
体重 66kg
階級 フェザー級

 

五明宏人の学生時代と格闘技歴

五明宏人選手は小学1年生の頃に、松濤館流の指導者である父の影響で空手をはじめています。

 

そこからメキメキと力を付けていき、小中で全国大会を経験するほど。

御殿場西高校に進学した五明宏人選手は、時代に全空連(全日本空手道連盟)のジュニアナショナルチームに合格し、東アジアジュニア大会で銅メダルを獲得。

 

その後、帝京大学に進学し空手道部に所属。

活躍の場を広げて、

  • アジア選手権に個人代表で選ばれ銅メダル
  • 世界選手権に初出場

という実績を積まれています。

そして2019年に第47回全日本空手道選手権大会男子組手個人戦で優勝し全日本王者となっています。

現在27歳の五明宏人選手の格闘技歴は20年ということになりますね。

総合格闘技歴は2022年12月時点で約1年2ヵ月。

 

しかし空手をバックボーンとして活躍するMMA選手には、

  • 堀口恭司(現RIZINバンタム級王者・元Bellator世界バンタム級王者)
  • ロバート・ウィテカー(元UFC世界ミドル級王者)
  • 堀江圭功(RIZIN)

という強者が連ねています。

 

なので、そのポテンシャルは底知れませんね。

 

 

五明宏人のMMAの強さについて戦績から分析!

五明宏人選手は現在トライフォース赤坂に所属し、朝倉兄弟を筆頭に多くの選手と練習をされています。

レスリングの強化としては宮田和幸さんが率いる「BRAVE GYM」で練習をされていることなので、総合格闘技選手として日々成長されていることが伺えますね。

 

五明宏人選手はまだMMA歴としては1年2ヵ月ほど(2022年12月時点)なので、実績が浅くまだまだ経験不足なのは間違いありません。

ですが、既にMMAアマチュアで、

  • 第27回全日本アマチュア修斗選手権大会(2021年10月17日) ライト級3位
  • DEEPフューチャーキングトーナメント2021 (2022年3月13日)ライト級優勝

という結果を残されています。

これは本当に凄いことですよね!

五明宏人のプロ戦績

開催日 大会名 対戦カード 結果
2022年5月29日 DEEP TOKYO IMPACT 2022 4th ROUND ☓ 佐藤勇駿vs五明宏人 判定0-3
2022年8月21日 DEEP 109 IMPACT 五明宏人vsデオ・レバナ ☓ 1R 0:42 KO(左フック→パウンド)
2022年11月12日 DEEP 110 IMPACT ☓ TATUMIvs五明宏人 1R 1:55 TKO (パンチ連打)

現在デビューから3連勝中ということで勢いに乗っている五明宏人選手。

2022年3月13日に行われたアマチュア大会「DEEPフューチャーキングトーナメント2021」 で優勝しているので、実質7連勝中となっています!

次戦は2023年のDEEP大会ということなので、今後連勝を積み上げていけばタイトルマッチ、そしてRIZIN参戦となっていきそうです。

 

五明宏人のUFC参戦はありえる?

現在若手のホープとしてUFCで活躍する日本人選手の、UFCデビュー前の国内戦績を見てみましょう。

選手名 年齢 プロ戦績 UFC戦績
平良達郎 22歳 10勝0敗 2勝0敗
木下憂朔 22歳 6勝0敗1失格 2023年2月4日デビュー戦
西川大和 19歳 21勝3敗 デビュー戦未定

木下憂朔選手の戦績を見ると3人の中でも少ないのですが、2022年8月30日に開催されたUFCの登竜門「コンテンダーシリーズ」で見事TKO勝ちをし、UFC契約権を獲得しています。

ということは現在3連勝中の五明宏人選手も、このまま勝ち続けるとUFC参戦のチャンスがあるかと思われます。

現在国内MMA選手でUFCデビューが期待される選手を見ると、

選手名 年齢 プロ戦績
神龍誠 22歳 15勝1敗1分け
鶴屋怜 20歳 5勝0敗

という戦績となっているので、とにかく五明宏人選手が勝ち続けるとチャンスがあることが分かります。

ただUFCで戦っていくとなると、組みの強化が必要となってきてオールラウンダーとしての資質も求められるかと思います。

 

五明宏人選手の腰の強さは朝倉未来選手のお墨付きですが、UFCで戦っていくとなると近年のUFCを見る限りでは、ストライカーとして勝ち上るのは厳しいかもしれません。

なので、五明宏人選手の組み力が今後どのようになっていくのかも注視すべき点でしょう。

 

なので、希望としては五明宏人選手が堀口恭司選手のようなファイトスタイルに変貌すると、ファンとしてはたまらないですね。

むしろそこが理想的だともいえます。

 

今後UFCデビューに期待ですね!

 

五明宏人のプロフィールと強さは?UFCデビューもあるのかを調査!まとめ

今回朝倉未来選手が所属するトライフォース赤坂の超新星、五明宏人選手のプロフィールについてまとめました。

現段階でも打撃の強さは戦績からも分かる通り、圧倒的な強さであることが分かりますね。

 

現在はBRAVE GYMで組みの強化を図っていることから、五明宏人選手のさらなる進化に期待ができるかと思います。

そして、今後は主戦場をRIZINもしくはUFCとなるかもしれませんが、現在対戦目標としているのは元RIZINフェザー級王者の牛久絢太郎選手ということなので、どうなっていくのか楽しみですね!

-五明宏人