朝倉兄弟が格闘技の練習とインストラクターを務めるトライフォース赤坂。
そのトライフォース赤坂を経営しているのは堀鉄平さんという方です。
ちなみに過去にこのジムを「朝倉未来選手が経営しているのでは!?」と少し話題になった時期がありました。
そこで今回は堀鉄平さんについて、
- どんな人なのか?
- 朝倉兄弟との出会いは?
- 堀鉄平さんの評判は?
といったことについて迫ってみたいと思います!
もくじ
『堀 鉄平』とはどんな人物なのか!?

堀鉄平さんはトライフォース赤坂が入居している『マーシャルアーツビル』の経営をしている弁護士の方です。
ビル経営に弁護士と聞くだけでなんだか凄そうな方ですが、格闘技においてもプロとして活動していたという異色の経歴を持つ人物。
堀 鉄平(ほり てっぺい、1976年3月28日 – )は、日本の男性弁護士(第一東京弁護士会所属)、総合格闘家。
弁護士法人Martial Arts代表。トライフォース赤坂代表。1999年中央大学法学部法律学科卒業。
引用:wiki pedia
堀鉄平の格闘家としての戦績は?

2002年から格闘技をはじめた堀鉄平さんはグランドを得意とするスタイルで、アマでの戦績は10勝4敗1引き分け、プロに転向してからは3勝7敗1引き分けという結果を残しています。
現在はプロ格闘家を引退していますが、地下格闘技のTHE OUTSIDERでは第1回大会から出場しており、プロに転向してからはDEEPに出ていたようです。
堀鉄平、我らが佐野哲也とはアウサイで1勝1敗で、堀本人は決着戦を望んでいたのだが佐々木憂流迦の怪我を見てMMAは引退と決めたみたいだな…w
柔術で決着戦だ!!!!#SANO pic.twitter.com/013OIqI28o
— tatsuyakay (@tatsuyakay) January 8, 2020
堀鉄平は弁護士であり投資家という2つの顔

堀鉄平さんは26歳で司法書士試験に合格し、28歳から弁護士としてスタート。
現在は赤坂にあるマーシャルアーツビルに『弁護士法人マーシャルアーツ』を構えており、依頼者の為に戦うという理念をもとに日々さまざまな問題と戦っています。
そして不動産投資を2012年頃からはじめ、その投資総額はなんと80億ほど。
その投資手法はというと土地を購入して建物を建てて売却する方法で、現時点で25億円売却益を得ているそうです。
凄い額ですね…。
更に不動産投資の塾の運営もしていて、多くの生徒さんを抱えているようです。
その他にもバーの経営やスポーツジムの経営、マーシャルアーツビルにおいても赤坂以外に六本木と福岡にも所有しています。
堀鉄平と朝倉兄弟との出会いは?

堀鉄平さんがジ・アウトサイダーに出場していた頃に朝倉兄弟も参戦しており、ジ・アウトサイダーと韓国の格闘技団体『ROAD FC』との対抗戦に、チームとして一緒に出場することになったことが出会いのキッカケです。
そしてその対抗戦に出る為に3日間の合同合宿をすることになったことから、堀鉄平さんと朝倉兄弟はよく話すようになったとのこと。
堀鉄平との運命的な出会いが朝倉兄弟の人生を変えるキッカケとなった
当時朝倉兄弟は地元の愛知県豊橋市に住んでいて、会社員をしながら禅道会豊橋支部で練習をしていました。
しかし格闘家として高みを目指す朝倉兄弟からはその練習環境があまりよくなかった為、堀鉄平さんに相談したところ面倒を見てもらうことに。
そして朝倉兄弟はトライフォース赤坂で働きながらプロの練習をするという環境を堀鉄平さんに与えてもらったそうです。
これがなかったら朝倉兄弟の人生は違っていたのかもしれないというほどのことですね!
このことに対し朝倉兄弟は堀鉄平さんにとても感謝していて尊敬していると語っていました。
堀鉄平は朝倉兄弟のセコンドとしても活躍!

RIZINでは朝倉兄弟のセコンドについて時間の計測や水分補給などの補助をされているようです。
完全に朝倉兄弟をバックアップしている感じですね!
ちなみに試合当日は堀鉄平さんが所有するロールスロイスで会場入りするそうです。

堀鉄平と弁護士法人マーシャルアーツのネットでの評判は?
堀鉄平が経営する弁護士法人「マーシャルアーツ」の評判について調べてた結果
引用元:https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000raybF
こちらの弁護士事務所の口コミですが、至って平均的な数値。
口コミには「給料はいいけどその分仕事量も多い」という口コミがありました。
有給休暇はしっかりと取れるということはいいですね!
その他について調べると気になる内容が。
マーシャル・アーツの評判にショック
私が、弁護士に対して、いまだ憧れを持っているのは、弁護士法人マーシャルアーツ代表の堀鉄平弁護士に対する憧れが残っているからである。
しかし、ネットで偶然、評判を検索してみてショックを受けた。
電話番号検索
迷惑電話番号サーチズ
結局、悪徳債権回収業者のような仕事で利益を上げていただけなのだろうか。
e-mobileやら大手の企業の債権回収を引き受ける営業能力は確かに素晴らしいが、何とも残念だ・・・・。
ここ最近ようわからん弁護士事務所から電話くるんだけどすげぇ怖い
未払金の責務回収?とかなんとかっぽいけど身に覚えないし…もちろん電話には出てない
弁護士法人マーシャルアーツだったかな?調べたけどよく分からん— とかげ (@tokage018) November 23, 2017
すげー
固定電話24本
イタ電してみたくなる
どんなオペレーターそろえてるんだろう。当法人から通知書、メール、SMSが届いた皆様へ|闘う弁護士 マーシャルアーツ|港区 赤坂 弁護士法人マーシャルアーツhttps://t.co/WwR3vQTcUX https://t.co/uibVncqczx
— やまぐち (@ky1ky1) August 3, 2018
マーシャルアーツとか言う弁護士法人??からうちの嫁に電話かかってきてる
家の請求関連全部俺名義なのに。なんの用事ですか?って感じ。どっかでリスト買って営業してるんでしょ?
悪質過ぎじゃない?
— りす太郎💧🌴💀 (@H6kgtNNEP3HFfLC) September 26, 2019
【拡散希望!!】
弁護士法人 Martial Arts(マーシャルアーツ)から友人に電話があり内容はNTT系の債権回収だったようで前妻の事で関係がなかったそうですけど口頭で『今後連絡しません』と言われただけで手紙やFAXで証拠に残る通知を送ってほしいと言っても『やってない』とか最低な弁護士法人ですわ!!
— 元専務 (@moto_senmu2525) August 16, 2019
詳しいことは分かりませんが、このようなトラブルがあったようですね。
堀鉄平の評判について調べた結果
『弁護士が実践する 不動産投資の法的知識・戦略とリスクマネジメント』(堀 鉄平)を読みました。とりあえず、弁護士業の傍ら25億円の利益をあげた堀先生よりこの市況で儲かってない人は、もう専業の不動産投資家とか自称するのをやめてもらっていいですか。(しにたい) pic.twitter.com/35OCEXPPq5
— どエンド君 (@mikumo_hk) January 21, 2019
読了。マーシャルアーツの堀鉄平先生。法的知識を駆使しての不動産投資。ご自身でガチンコいってるやつを文書化されておられるのは面白くてすばらしい。 pic.twitter.com/2lXfoi6alV
— よーかん (@yo_kan1971) March 21, 2019
格闘家弁護士・堀鉄平先生のコラムがもはや相続や法務を超えて不動産投資の未来を語るのが説得力があり過ぎる件。#全国賃貸住宅新聞 pic.twitter.com/EpZYy4RRGS
— モーガン🌎30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) May 10, 2019
堀鉄平さんの不動産投資に関する評判は良いみたいですね!
堀鉄平はトライフォース赤坂の経営者!どんな人物なのかを調査まとめ
いかがだったでしょうか!
今回トライフォース赤坂を経営している堀鉄平さんについて書いていきました。
弁護士として格闘家として不動産投資家としてと『3つのプロ』で戦う堀鉄平さんは、かなりバイタリティ溢れる方で凄い方なんだなと僕は感じましたね。
ちなみに現在は不動産塾の運営と家族の為に命をかけて戦えない、ということで格闘誼は引退しています。
最後までご覧頂きありがとうございました