現在妊娠中の加藤紗里さん(以下カトサリ)が超激辛つけ麺を食べて「胎児に影響ありません!」とアピールしたことで話題となっています。
そこで、
- 妊娠中の超激辛料理は胎児に悪影響はないのか
- 加藤紗里さんの行動に対するネットの反応
について解説していきたいと思います。
もくじ
カトサリさんが激辛料理を完食。胎児への影響は?

カトサリさん自身は「影響ない!」と言っていますが、激辛成分が直接胎児に影響するということは無いようです。
母体から胎児へと送られるのは体を作る上で必要な栄養素なので、激辛成分であるカプサイシンが栄養として送られることはないです。
※アルコールやタバコのニコチン、カフェインは胎児に影響があります。
ただしカプサイシンは刺激物なので、それによって引きおこる『胃痛や胃炎』が原因で体調を崩し、栄養の吸収力が低下する恐れがあるとのこと。
それに加えて血圧も上昇するため『妊娠高血圧症』のリスクも上げてしまう危険性が。
なので妊娠中は激辛料理を食べないに越したことはないでしょう。
妊娠後から体質が変化して食欲が増す傾向があるのに加え、激辛料理は食欲増進作用があるので体重が一気に増えてしまう可能性があります。
カトサリさんが食べたという超激辛つけ麺は、子宮を縮めてしまう作用がある香辛料が含まれている可能性もあり危険です。
過去に有名人も妊娠を機に激辛料理を断食
激辛料理が大好物で知られる鈴木あみさんは、妊娠してから大好きな激辛料理を断っています。
その理由は胎児を最優先で考えた結果なのでしょう。
少しでも胎児に悪い影響を及ばさないようにした鈴木あみさんは、妊娠したことで母親になる自覚をしっかりとしたんですね。
激辛料理が食習慣の国では妊娠後も日常的に食べている
韓国やインドなどでは妊娠後も普通に激辛料理を食べているようです。
ただ日本人とはもともとの食習慣が違うことから、体に悪影響を及ぼしにくいと考えられますね。
なので日本人はできるだけ激辛料理を避けて日本食中心のほうが良いのでしょう。
激辛料理を完食したカトサリさんに対するネットの反応は?

ツイッターの反応
もう気分悪いからメディアも相手にしなくていい。激辛カレーの教師いじめの映像
が流れた時と同じくらい気分悪い #加藤紗里 #妊娠中 #へそピアス #非常識 #炎上商法— かおぴ (@kaopi0605) January 28, 2020
激辛動画見るの好きだけど加藤紗里があげててちょっと見たけど顔面宇宙人で不快だから速攻閉じた
— ナツメ (@natumeSV) January 29, 2020
https://t.co/SL8goLtgI1
加藤紗理だけはガチ
炎上商法頑張ってどうぞ(辛辣)— 株の敗残者 (@siyabazou00000) January 31, 2020
ヤフーニュースコメント欄の反応
色々やってもし胎児に影響出たとき後悔するのは本人。苦しむのは子供。まぁ影響ないと思うけどね。
胎児に問題ないって言い切れる自信が凄い
妊婦なのに赤ちゃんの事考えれないって
親としてどうなの?生まれてきても子育てできないでしょ
他人に見といてって言ってそう
あまり好感度が良いとは思えない芸能人や自称タレントの記事は取り扱わないで良い。
記事の本数等にノルマがあったとしても、スルーしてあげる優しさがあって良い。
要するに構うなという事だ。
かなり叩かれている印象ですが、本人は至って冷静。
ただカトサリさんが3ヶ月で離婚し元旦那に大金を使わせたあたりがネタのピークだったかもしれませんね。
現在ユーチューブの活動をして頑張っているようなので、今後の妙な動きにも要チェックしておきます。
カトサリが妊娠中に激辛料理を完食!胎児の影響は? まとめ

今回の調査で妊娠中の激辛料理は胎児に直接影響はないものの、少なからず危険性があるということが分かりました。
カトサリさんは現在アルコールを断っているようですが、同時に激辛料理も断って欲しいところですね。
ネット上ではとても多くの批判が彼女に向けられている訳ですが、現在妊娠中のカトサリさんに対しての一番の悪影響は『ストレス』だと思うので、過度に反応せず温かく見守ってあげたいですね。
それでは!