RIZIN参戦から7連勝と勝ち続け、2020年11月に行われたタイトルマッチでは斎藤裕選手に惜しくも敗戦した朝倉未来選手。
そんな彼の少年時代から格闘家になるまでと総合格闘技の戦績や、ユーチューバーの活動状況を徹底調査してみました!
もくじ
朝倉未来の生い立ちや格闘技をはじめたキッカケは?
まずは朝倉選手の選手としてのスペックを見ていきましょう。
名前 | 朝倉 未来 |
生年月日 | 1992年7月15日 |
身長 | 177センチ |
体重 | 66~73キログラム |
出身地 | 愛知県豊橋市 |
所属ジム | トライフォース赤坂 |
戦績 | プロアマ通算26戦23勝3敗1無効試合 |
少年時代に父に「強くなりたい」と言ったことがキッカケで格闘技をはじめることに。
小学生の時は極真空手と相撲をはじめ、相撲は中学2年くらいまで続けていたようです。
朝倉未来選手の腰の強さは相撲からということですね。
学校から帰宅後にトレーニングをしないと遊びに行けないといった、かなり厳しい父親のおかげで極真空手で全国2位の成績を残しています。
中学生からケンカに明け暮れる
中学生になってからは格闘技からは徐々に離れてケンカに目覚めていき、年上の連中や他校の不良と戦う日々を過ごします。
ちなみに同世代と波長が合わず友達があまりいなかったようで、1人でいることが多かったようです。
孤高の不良って感じですね。
高校1年で中退し暴走族に。そして少年院へ

高校生になってからは更にエスカレートし、50対2でケンカをしたことでボロボロにされたことから復讐の為に暴走族に入団。
更に高校生活は1年で傷害事件により退学に。
その後は暴走族の副総長となり、スリルを求めて365日ケンカに明け暮れる日々を過ごします。
そしてバイクの無免許運転で捕まったことからこれまでの傷害事件などの余罪が発覚し、少年院に入ることに。
少年院で親と面会の際に、同じ中学の中の良い先輩が地下格闘技イベントの『ジ・アウトサイダー』に出るということを聞き、朝倉未来選手も格闘家を志すようになります。
そしてこれまで自由を求めて暴れまわってきたことで逮捕されたことにより、家族の悲しむ姿をみて「無責任な自由だった」と深く反省したようです。
朝倉未来選手が格闘家としてスタートした場所とこれまでの戦績について!
少年院から出た朝倉未来さんは格闘家の道に進むために、地元の豊橋市にある総合格闘技の道場である「禅道会」に入会します。
そして昼間は建築現場で働きながら、夜は格闘技の練習をする日々を過ごしていきます。
朝倉兄弟共にいきなりプロデビューしていた!
朝倉未来選手のデビュー戦はなんとプロ試合!
2012年9月18日に「DEEP浜松大会」で初試合をし、1R53秒でKO勝利しています。
ちなみに弟である朝倉海選手もこの大会でデビューしています。

アマチュア時代の戦績

アマチュア時代の戦績は『黒王』と『ジ・アウトサイダー』で9勝1敗の戦績を残しています。
9勝のうち8勝はKO勝ちなので、圧倒的な強さを誇っていたのが分かりますね!
プロに転向してからの戦績は?
『ジ・アウトサイダー』のタイトル戦で2階級制覇を成し遂げさらに高みを目指す中、地元豊橋での練習に限界を感じていた朝倉兄弟。
そこでROAD FC出場の際に知り合った堀鉄平さんにそのことを相談したことをキッカケに上京。
所属ジムを「禅道会」から東京の「トライフォース赤坂」に移籍。
朝倉未来選手の先生にある「1無効試合」は、THE OUTSIDER第39戦の65-70kg級タイトルマッチ、Ryo選手との対戦で未来選手が相手選手に寝技で絞められているところに、前田日明が独断でタオルを投げ込んだことで一時は未来選手のTKO負け。
後にRyo選手の申し出によってノーコンテストとりました。
試合を止められた未来選手はこの表情。

アウトサイダーでは13勝のうち10KO勝ちをしており、負けた試合はアウトサイダー第28戦で樋口武大選手に足首をきめられてTKO負けのみ。
その後は韓国のROAD FCでイ・ギルウ選手に判定で惜しくも敗北。
ちなみにROAD FCに出場する前の2016年の年末に、アウトサイダー側からの大会出場の打診を拒否したため、「60-65kg級」「65-70kg級」の2つのタイトルを剥奪されています。
おそらくそこからプロに転向するためにアマチュアのベルトを捨てたというわけですね。
主戦場をRIZINに移し初出場から7連勝!

格闘技の練習場所を禅道会豊橋道場からトライフォース赤坂に移し、初のプロ戦となった『DEEP』で判定勝ちで勝利。

その後RIZINに出場が決まり、怒涛の6連勝中!
- 〇 RIZIN.12 日沖発 ー 1R 3分45秒 TKO
- 〇 RIZIN.13 カルシャガ・ダウトベック ー 3R 判定 3-0
- 〇 RIZIN 平成最後のやれんのか! リオン武 ー 2R 2分39秒 TKO
- 〇 RIZIN.15 ルイス・グスタボ ー 3R 判定 3-0
- 〇 RIZIN.17 矢地祐介 ー 3R 判定 3-0
- 〇 RIZIN.20 ジョン・マカパ ー 3R 判定 3-0
- 〇 RIZIN.21 ダニエル・サラス ー 2R 2:34 KO
- × RIZIN.25 【フェザー級王座決定戦】斎藤裕 ー 5分3R終了 判定0-3
フェザータイトル戦で敗れたことから、朝倉未来選手の動きを徹底的に研究されていることが判明。
この敗北から朝倉未来選手がどのようにさらに強くなるのか注目ですね!
YouTubeチャンネルの登録者数は?
2019年の5月23日にユーチューブチャンネルをスタートした未来選手。

それが2020年1月29日時点でなんとチャンネル登録者数が162万人を突破しております!!
プロ格闘家のチャンネルではダントツの人気を誇っていますね。
そしてこれまでに多数のユーチューバーとコラボしています。
シバター | 青汁王子 |
ジョーブログ | たっくーTV |
ラファエル | てんちむ |
古川優香 | パンサー尾形 |
エド | ジャックポット |
ゆたぼん | ぬりぼう&さわきん |
ボクシングくん | HIROYA×大雅 |
JIN | 浅倉カンナ |
鈴木ゆゆうた | ネルソンズ(芸人) |
などなど、コラボ動画や企画が独特で面白いのが魅力の一つで、そしてやはり朝倉未来選手自身の魅力に多くの人が引き付けられていることが人気の理由だと思います。
それだけではなく、未来選手と一緒にチャンネルを運営している仲間がいてそれぞれ個性的があり親しみやすいところがいいですね!
朝倉未来チャンネルの仲間たち

現在朝倉未来チャンネルは、運転手の風見くんを含む7名で会社運営されており、その各メンバーをご紹介していきます!
佐々木 大
佐々木くん一瞬朝倉未来選手にみえた( ´∀`)#朝倉未来 #へずまりゅう #遠藤チャンネル pic.twitter.com/poSEhfnBov
— ハムひこう (@bot95013722) June 17, 2020
動画編集を主に行っており、プロの格闘家としても活躍している。
よくゲイキャラにされていますが、実際は…!?
ツイッターアカウントはコチラ→ @hiro_sasaki_
たくま
➖朝倉未来チャンネル”たくま”の遍歴➖
ヤンキー狩りで未来と狩ろうとする
↓
背中に彫物を背負いアウトサイダーへ
↓
朝倉未来のカメラマンに。#朝倉未来 #RIZIN pic.twitter.com/R8NBxghWHU— 後ろからマンゾク (@maskdelupin) October 27, 2019
未来選手と地元の友達で、知り合ったキッカケは地元でヤンキー狩りをしていたたくまとケンカになったことで、その後未来選手が遊びに誘ったことで仲良くなったそうです。
現在は上京してユーチューブの企画運営をしているようです。
ツイッターアカウントはコチラ→@Taku0532
吉田 三郎
朝倉未来チャンネルの吉田くん pic.twitter.com/x8wAvmEFQH
— 隆太 (@Xru9znBhRhZRBBL) May 30, 2020
2019年12月に加入した新メンバーで、伝説の50対2のケンカの時に唯一未来選手と一緒に戦った男。

優しい口調で未来選手と似た雰囲気があり、メンバー内でも人気沸騰中です。
ツイッターアカウントはコチラ→@Yoshida_318
きなこ
朝倉未来チャンネルのアイドル犬であるタイニープードルの「きなこ」。
ふだんは佐々木邸に住んでおり、優雅な生活を送っています。
ツイッターアカウントはコチラ→@kinakopoodle
船倉さん
朝倉未来チームに新メンバー船倉さん‼️面白そうだ( ´∀`)
ツッコミ面白かった‼️今後が楽しみだ‼️ #朝倉未来 #遠藤チャンネル#へずまりゅう pic.twitter.com/GmZjL2Zbz0— ハムひこう (@bot95013722) July 7, 2020
当初はHEETジム赤坂の会員さんだった船倉さん。
入会当初は115kgあった体重を半年ほどで40kgの減量をしたことで、朝倉未来チャンネルに出演。
その後も数回動画に出演する機会がありましたが、現在は務めていた会社を退職し朝倉未来チャンネルの広報担当としてメンバー入りをしています。
ツイッターアカウントはコチラ→@funakurayoshi
朝倉未来の生い立ちと戦績!ユーチューブチャンネルについて徹底的に調査!まとめ
いかがだったでしょうか!
格闘技では連戦連勝中でユーチューブでは今年中には100万人と、今後の未来選手に目が離せませんね。
そして未来選手のメンタルについて書かれた本『強者の流儀』の出版や、サングラスを含めたアパレル販売の展開も始まるようなので要チェックです。
それでは!