世界最大の総合格闘技のスポーツマネジメント会社、イリジウムスポーツエージェンシーと契約を結んだ中井りん選手。
2014年と2016年のUFC初デビュー戦での屈辱を果たすため、念願のUFC再挑戦がやっと叶いましたね。
そこで今回は、中井りん選手のUFCデビュー戦や試合時間について調査していきたいと思います!
中井りんがイリジウムスポーツエージェンシーと契約
🌸Yahooニュース有難う御座います🙇
ゴング格闘技様有難う御座います🙇
Iridium Sports Agencyに入れる事はとても光栄です
凄く嬉しい
Iridium Sports Agency様有難う御座います🙇
しかしここからがスタートです
試合して勝たないといけません
気持ちを新たに引き締めていますhttps://t.co/iGwyOjxFWr— Rin Nakai 中井りん (@RinNakai2) December 23, 2022
正直突然の契約にびっくりしましたよね!
ファンの方でしたらご存知かと思いますが、中井りん選手がESEと契約するまでにSNS上でゴタゴタがありました。
なので、ファンにとって「まさかこのタイミングで!?」というサプライズでした。
その点を振り返ってみましょう。
シュウヒラタと揉める騒ぎに!?
ツイッター上で中井りん選手が奈部ゆかり選手に対し突然の対戦要求。
やるって言ったじゃないですか
私は2年2カ月待ちました
その間何回もお願いしましたが断られたと聞いています
来年2月にやりましょう!!#中井りん#RinNakai#奈部ゆかり#やりましょう#対戦要求#2023年2月 pic.twitter.com/vl8EGbDCBX— Rin Nakai 中井りん (@RinNakai2) December 15, 2022
事の始まりは、奈部ゆかり選手が2020年10月に「中井りん選手と万全な状態で戦いたいから、2021年まで待ってください」といったツイートからです。
これに対し、中井りん選手がそれから2年以上待たされて痺れを切らしたという感じでした。
奈部ゆかり選手はシュウヒラタさんがマネジメントする選手ということから、中井りん選手の発言にすぐさま反応しました。
ちなみに @hungry_mo 選手は、弊社でマネジメントさせて頂いてますが、この突然の対戦要求は何がきっかけなのでしょうか?
それから、こうやってSNSでのアピールだけで対戦がすんなり決まる事は普通ないというのはご存知だと思うんで、まず裏でしっかりと交渉してあげた方が選手のためだと思います。 https://t.co/3HpFs0Jejb— Shu Hirata | シュウヒラタ (@ShuHirata) December 16, 2022
シュウヒラタさん側は「オファーはきていない」という発言に対し、中井りん選手が激怒し両者一歩も引かない展開に。
一瞬、法廷で争う的な雰囲気ま出ていて泥沼化しそうでした…。
一連の中井りん選手のツイートに対し、シュウヒラタさんは、
中井りん選手がそんな人だとは思えないんですよね。
だから一連のツイートも、本人がやっているとは思っていないんです。
— Shu Hirata | シュウヒラタ (@ShuHirata) December 19, 2022
と発言。
その後、おそらく中井りん選手とシュウヒラタさんが直接話す機会があったのかもしれません。
色々と決まって、本当によかったです。
先週から交渉は進んでたんですけど。
今週は、なかなかファンの皆さんからしても、お!と思われるかもしれない、興味深い発表が二つぐらいあるのかな?と思っております。— Shu Hirata | シュウヒラタ (@ShuHirata) December 20, 2022
このように、中井りん選手がUFCの舞台に立つために、シュウヒラタさんが動いてくれたということですね!
本当によかったです。
それか、これもプロモーションの一つだったりして…。
イリジウムスポーツエージェンシーとは?
🚨 Please say hello to @ufc vet @RinNakai2 (25-2-1), the newest member of the #TeamIridium family 🏠 #TheDarkside pic.twitter.com/MALFyJMlww
— IridiumSportsAgency (@TeamIridiumISA) December 22, 2022
イリジウムスポーツエージェンシーでは107名以上のマネジメント契約をしていて、格闘家が憧れるマネジメント会社です。
そんな素晴らしいスポーツマネジメント会社と契約できたことは中井りん選手の実力の高さが伺えますね。
中井りんのUFCデビュー戦はいつ?
現在女子格闘技で活躍する中井りん選手の流れを見ると、
中井りん選手は2014年5月11日、「PANCRASE 258」にてサラ・ダレリオ選手と対戦した後、UFCデビュー戦を飾っています。
約4ヶ月後にUFCデビューを果たしたことになります。
となると、中井りん選手は2022年5月8日の「DEEP JEWELS」がデビューが決まるちょうど前の試合だったので、中井りん選手のUFCデビュー戦は2023年9月17日(日)あたりになるのではないでしょうか!?
他の選手のUFCデビューまでの期間について見てみましょう。
日本人選手のUFCデビュー戦までの前後日数は?
選手名 | UFCデビュー前の試合 | UFCデビュー戦 | 期間 |
---|---|---|---|
石原夜叉坊 | 2015年9月27日 | 2016年3月5日 | 約5ヶ月 |
井上直樹 | 2017年3月18日 | 2017年6月17日 | 約2ヶ月 |
平良達郎 | 2021年11月6日 | 2022年5月14日 | 約6ヶ月 |
木下憂朔 | 2022年8月30日 | 2023年2月4日 | 約5ヶ月 |
西川大和 | 2022年9月19日 | 2023年???? | ??? |
日本人選手のUFCデビュー戦までの日数を平均すると、約5ヶ月となりました。
これに当てはめて考えると、2023年10月前後になるかもしれません!
新しい情報が分かり次第、更新していきたいと思います!
中井りんのデビュー戦は何時から?
UFCデビュー戦の日時は決まっていませんが、2016年3月19日、中井りん選手がオーストラリア・クィーンズランド州ブリスベン、ブリスベン・エンターテインメントセンターで最後のUFC試合「UFC Fight Night: Hunt vs. Mir」は日本時間3月20日午前7時30分開始されました。
平選手の試合時間は初戦だったので、朝5時30分から朝7時30分の間になるかもしれませんね。
中井りんのUFCデビューが確定したことに対するSNSの声
中井りんさん良かったやん!UFC挑戦に近づけた?
— Morimoto Kohei (@koheimorimoto25) December 23, 2022
凄いけど中井りん選手の強さからしたら当然っちゃ当然レベルかも
現状国内圧倒的最強だけど世界と戦うなら少しでも早く…な年齢なので良い形になって欲しい!
むしろ彼女の場合、ここからが問題な気がする
何かのキッカケでメンヘラモードが出ちゃって全て台無し…が怖いhttps://t.co/urA5fnR0Oy— スタジオステラ (@Studio_STELLA_) December 24, 2022
試合関係ないゴタゴタが続いているが中井りんはやはりUFCの舞台でもう一度見てみたい
適正階級でどこまで通じるのか単純に興味ある— ビートまりも👌😎👌 (@maroujinyahho) December 23, 2022
遂に中井りんUFC来た!!? https://t.co/7zF9vnyy9D
— ゆう (@yuupachi_) December 22, 2022
みなさんから歓喜と期待の声がSNSに投稿されています!
中井りん選手は2014年と2016年に2回ほどUFCでの試合を経験していますが、惜しくも納得のいく結果になりませんでした…
女子総合格闘家としてUFCデビューを飾る選手は少ないので、これからファンが増えて応援する方が続々と増えてくるのでないでしょうか?
中井りんのUFCデビュー戦はいつ?試合時間についても!まとめ
今回、女子総合格闘家として活躍する、中井りん選手のUFCデビュー戦について紹介させていただきました!
中井りん選手自身もUFCは2度目の挑戦。そして36歳という年齢からもラストチャンスになりそうです。
格闘技スタイルからも年齢を感じさせない中井りん選手の今後のUFCの戦いに注目していきたいですね。
また、新しい情報が入り次第に更新いたします!