なにわ男子出演のテレビドラマ『メンズ校』楽しみですね♪
初回放送の日時は以下の通り。
びわ湖放送 | 2020年10月7日タート 毎週水曜 夜11時58分~ |
---|---|
テレビ東京系列 | 2020年10月7日スタート 毎週水曜日 深夜0時12分~ |
地域によっては見れない!?こちらの記事もチェック!!

コチラの記事では『メンズ校』のドラマと原作の違いを中心に、
- 原作の作者・連載期間などについて
- 『メンズ校』のドラマと原作の違いを徹底比較!
をまとめています。
しっかり読んでおくと「メンズ校を2倍楽しむことができる」ので、最後までしっかりとチェックしてくださいね♪
もくじ
メンズ校の原作はすでに完結!作者や連載期間について知る

メンズ校は和泉かねよしの漫画作品
メンズ校の原作は漫画家の和泉かねよしさんの作品です。
泉かねよしさんのプロフィール
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 不明 |
生年月日 | 4月1日 |
血液型 | A型 (おそらく) |
出身 | 不明 (現在は静岡県伊豆地方在住) |
和泉かねよしさんは顔出しをしておらず、年齢なども非公開となっていることから少し謎めいた漫画作家さんですね。
現在は静岡県伊豆地方在住ということなので、もしかすると出身地も静岡県かもしれません。
連載期間は約4年で完結
メンズ校は連載誌「ベツコミ」で不定期連載されていた漫画作品です。
2006年9月号からスタートして2010年3月号で完結なので、厳密にいうと連載期間は3年半ですね。
和泉かねよし氏のデビュー作や他の作品は?
和泉かねよしさんは1995年に漫画家としてデビュー。
デビュー作は「天使」という作品で、第36回小学館新人コミック大賞少女・女性部門に入選。
その作品が『別冊少女コミック』(小学館)9月号に掲載されデビューすることとなりました。
- ワイルドで行こう!! (1997年)
- 2/2 (1997年)
- 秘密の花園 (1998年、読切作品)
- バクレツ!大和撫子 (1999年)
- シンデレラの鉄ゲタ(1999年)
- 手のひらを太陽に (1999年)
- ダウト!! (2000年~2002年)
- そんなんじゃねえよ (2002年~2006年)第51回小学館漫画賞少女向け部門を受賞
- 二の姫の物語 (2006年)
- メンズ校 (2006年 – 2010年)
- 女王の花 (2008年~2016年)第60回小学館漫画賞少女向け部門を受賞
- 女王の花 青徹外伝 (2014/2/26)
- 逆転ギルティ (2008年)
- 水槽夜曲 (2017年)
- コールドゲーム (2017年~連載中)
『メンズ校』のドラマと原作の違いを比較!
なにわ男子主演『メンズ校』ファン注目の配役が発表✨
初回放送日も決定📺#メンズ校 #なにわ男子 #関西ジャニーズJr #道枝駿佑 #西畑大吾 #長尾謙杜 #大西流星 #高橋恭平 #藤原丈一郎 #大橋和也 @tx_menskouhttps://t.co/wPStd4m4X0— ドワンゴジェイピーnews (@dwangojpnews) September 4, 2020
ドラマ『メンズ校』の配役と原作キャラとの違い
道枝駿佑(みちえだ しゅんすけ)→癒し系の牧主税(まき ちから)
やっと解禁されたメンズ校の配役( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )♡♡
メンズ校楽しみにしてるし、道枝さんの演技にも注目する✊🏻🤍 pic.twitter.com/S0PRel6Dd5— ✧︎ 𝑀 ✧︎ (@obajo_17) September 4, 2020
原作では老若男女に好かれる癒し系キャラということで、ここは道枝駿佑くんが原作通りに演技されると思われますね。
ただドラマなのでまさかのドラマ設定があるかも!?
西畑大吾(にしはた だいご)→変態系の野上英敏(のがみ ひでとし)
関西ジャニーズJr. なにわ男子
西畑大吾 pic.twitter.com/UPCt2ijDE1— びび (@rd_002485) September 22, 2020
原作では知的変態系として18禁の関連書物を収集しているのですが、この役を西畑大吾くんが演じるとなると雰囲気が少し違うような気が。
ってことで西畑大吾くんがどのようにキャラにはまるのか注目です!
長尾謙杜(ながお けんと)→乙女系の花井衛(はない まもる)
え、メンズ校配役でてるじゃん
なになに道長見れるの🥰
長尾くん牧くんじゃなかった
いやぁ、楽しみ花井くん🥺
この性格でこの髪型なのか…らぶ‼️ pic.twitter.com/LGQjTjc5ww— あすか (@ask_wn) September 4, 2020
原作のキャラは完全乙女系ということで、長尾謙杜くんが演じることでどんな可愛さを披露するのか必見ですね。
大西流星(おおにし りゅうせい)→引きこもり系の桃井天(ももい てん)
「かわいいを一手に引き受けるのは大西流星さん(19) ニャく子も黙るかわいさです」🐱 #めざましテレビ #なにわ男子 #大西流星 pic.twitter.com/l7HS4P939o
— 🍹✨ (@_YS_P_) September 25, 2020
原作では完全に寮の一室に閉じこもり、監視カメラとドローンで生徒を監視しているという完全引きこもりキャラ。
ですがドラマとなると、引きこもり続けていると大西流星くんの露出が極端に減ってしまうので、もしかしたら部屋から出てきてドローンを使ってきそうな予感が。
それとも部屋に閉じこもり続けるのか、注目です。
高橋恭平(たかはし きょうへい)→誠実系の神木累(かみき るい)
こんなにピンクも似合うのね…🥺💜#高橋恭平 pic.twitter.com/cCc8jkCtvC
— 💜きょろ💜¦高橋恭平¦ (@Manzi_kyouhei28) September 23, 2020
原作の神木累のキャラは、モデル顔負けのイケメンで頭の回転が速いけど、ズボラでデリカシーに欠けるところあり。
ところがドラマでの神木累のキャラは、お金が大好きという設定が付け加えられています。
藤原丈一郎(ふじわら じょういちろう)→無口系の源田新(げんだ あらた)
関西ジャニーズJr. なにわ男子
藤原丈一郎 pic.twitter.com/peT97lRt6X— びび (@rd_002485) September 22, 2020
原作では身長190cmで無口ということから怖がられる存在なのですが、藤原丈一郎くんは公式では167cmとかなり違いがありますね。
なので原作キャラのような「怖さ」は出せない分、筆箱がバナナはさておきどんな怖さを発揮してくるのか期待。
授業態度が
道枝駿佑は道枝駿佑やし
高橋恭平は高橋恭平やし
藤原丈一郎はペンケースがバナナ、、バナナ🍌!?
(テレ東やからか🤫)#メンズ校 #なにわ男子 pic.twitter.com/zPoBx79wqp— 🄲 (@kt__28_) September 22, 2020
大橋和也(おおはし かずや)→お調子者系の藤木一郎(ふじき いちろう)
なにわ男子の超重大発表より黒髪の大橋和也の美しさのほうが怖い pic.twitter.com/aXdAm9MbEb
— 璃南 (@kaz_O84) September 24, 2020
原作には藤木一郎というキャラは存在しないので、ドラマのオリジナルキャラ。
お調子者の寮長ってどんな感じなのか気になりますね!
『メンズ校』の原作とドラマ配役の違いを比較!ネタバレ公開あり! まとめ

いかがだったでしょうか!?
ドラマスタート後にこちらの記事はどんどん更新していきます。
原作をまだ読んでない方はこの機会に漫画「メンズ校」を全巻読んでみてはいかがでしょうか!?
そうするとドラマを2倍楽しむことができるだけでなく、なにわ男子の魅力をもっと知ることができるかも♪
完全無料で漫画を読む方法とサービスについて以下の記事で詳しく解説しています!
https://peasun.jp/tsutayadiscas-freeopen30/
