東京オリンピック・パラリンピックの開閉式の演出を統括するクリエイティブディレクターの佐々木宏さん。
開会式に出演予定だった渡辺直美さんの容姿を侮辱するような差別発言をしたことで、炎上し辞任することになりましたね。
そして今回渡辺直美さんの侮辱するような演出の他にも、過去に制作したCMが○○を侮辱するような演出があったとか!?
そこで佐々木宏さんの過去の経歴や、過去にも差別演出があったのかを調査しましたので、どうぞ最後までご覧くださいませ。
もくじ
佐々木宏は電通出身!過去の経歴に政治的な繋がりアリ?
【日テレ】 佐々木宏氏「私が調子に乗って」辞意伝える 3/18 1:55更新 https://t.co/0ZfUEqIvlM pic.twitter.com/PSmoxxwa2n
— ニュース速報 (@news_sokuhou) March 17, 2021
ニュースでは佐々木宏さんが電通出身であることが報道されていますね。
ネットでは電通出身者に対する嫌悪感が広がっているようにも感じますが、いったいどのような会社なのでしょうか。
株式会社電通(でんつう、英: DENTSU INC.)は、日本最大手、世界規模では5位の広告代理店である。
引用:wiki pedia
日本最大手の広告代理店ということなので、政治家の息がかかった企業であるとされています。
佐々木宏の過去の経歴は?
名前 | 佐々木宏 (ささき ひろし) |
---|---|
生年月日 | 1954年10月18日 |
出身 | 熊本県八代市 |
学歴 | 慶應義塾大学法学部政治学科 卒業 |
職業 | クリエイティブディレクター |
佐々木宏さんは1977年に電通に入社。
その後20年にわたりコピーライターや新聞雑誌局、クリエイティブ局などを歴任しました。
そして2002年頃から電通の100%子会社である「シンガタ」を率いることに。
ちなみにこの「シンガタ」は電通と博報堂の人間を集めた親衛隊のような会社だったようです。
そして2019年5月から社名を「連」に変更。
おそらく「シンガタ」よりも規模を小さくしたのかもしれません。
佐々木宏のCMや代表的な作品は何?
佐々木宏さんはこれまでに数々のヒットCMを手がけてきたことで、業界では知らない人はいないという存在のようです。
- ソフトバンクの白戸家シリーズ
- サントリーBOSS
- 富士フイルムのフジカラー
など、誰もが知っている有名なCMばかりですよね。
佐々木宏さんが手がけたキャッチコピーは、「ダメ。ゼッタイ。」や「そうだ、京都いこう。」などがあり、5ちゃんねるなどで度々引用されるほどキャッチコピーにインパクトがありました。
アベマリオの演出も手掛けるほど!
他にも2016年のリオオリンピックの閉会式で行われた引継ぎ式の演出も担当し、当時日本の首相だった安倍晋三さんのマリオ姿が衝撃的でしたね。
【アベマリオ】リオ五輪閉会式に安倍首相がマリオ姿で登場 海外から絶賛の声https://t.co/XGZCtCFb4D
ツイッター上には海外から「オリンピックで最高の登場だったに違いない!」など、驚嘆の声があがっている。 pic.twitter.com/tWLTorY74V
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 22, 2016
この演出に起用されたということは、政治家との深い関りがあったのかもしれません。
佐々木宏は過去にも差別的演出があった!?
一連の騒動で、白戸家の父がアイヌ犬という犬種であることだけを学びました。ワンワンワンワン。 pic.twitter.com/mfFShDqyqX
— とまとのひと@犬派 (@tomananaco) March 12, 2021
佐々木宏さんが「オリンピッグ」を発案する前に手がけた、誰もが知っているソフトバンクのCM「白戸家シリーズ」。
14年間も同じシリーズでCMを放送するのに違和感を感じますが、それだけ人気があるということなのでしょうか。
白戸家の家族構成は日本侮辱を意味している!?
今年は新しい家族が増えるなど激動の一年だった #白戸家 。
年末年始も何かが起こる!?https://t.co/sQ0RQ3iKx2#いいね戌年#SoftBank pic.twitter.com/lnckJHhRwU— SoftBank (@SoftBank) December 27, 2017
白戸家といえば、お父さんが犬でお兄ちゃんが黒人という全く理解不能な設定になっていますよね。
「予想外な家族のコンセプトのもと、不条理さと親しみやすさを併せ持つストーリー展開」として制作されたようですが、その設定には疑問を抱いたという声が多数挙がったようです。
ソフトバンク社長「孫正義」とCMの家族構成が示す意味とは
【関係改善に孫正義?】韓国の文在寅大統領がソフトバンクの孫正義会長と青瓦台で会談し、情報通信分野などで意見交換をした。韓国メディアは『孫社長が日韓関係に向けた役割を果たすと注目』
孫正義に何を期待してんだよ。 pic.twitter.com/MvhxvcXxma— Mi2 (@mi2_yes) July 4, 2019
ソフトバンク社の創業者であり社長を務める孫正義さんといえば、在日コリアンであることは有名ですよね」。
そんな孫正義さんの故郷である韓国では、犬の子は韓国語でケセッキと呼ばれ、人として最大の侮辱を意味するといわれています。
そして韓国では差別文化が根強く、中でも黒人に対する差別意識は最も高いとのこと。
つまり、佐々木宏さんが手がけたソフトバンクのCMというのは、父親が犬の家族で尚且つ兄が黒人ということから「日本人に対する最大の侮辱」を意味していると言われていいるんです。
しかしあくまでも憶測であり真相は闇の中ですが、皆さんはこのCMについてどのように感じるでしょうか…?
そしてなんの意図があってこのようなCMを制作したのでしょうか!?
電通の会長は韓国出身
①今一番是正しなければいけないのはやはりマスメディアなのだろうと僕は思う。ここの改革無くして日本の未来は語れない
元電通社長で帰化朝〇人である「故・成田豊」により今の韓流・K=POPブームが作られた。サッカーW杯日韓共同開催も成田の仕業だ。成田亡き後の今でも電通は帰化在〇が要職を占める pic.twitter.com/oHWcUBYjao
— K.E.N@壱(JFP) (@KeN1japan111) November 21, 2020
電通の初代会長だった成田豊さんといえば、韓国出身であることがわかっています。
韓国が遅れて招致に乗り出した2002年のサッカー・ワールドカップでは、日韓共同開催を主導した。また、「日韓交流おまつり」を支援し、東京六本木で開催された2009年、2010年と実行委員長をつとめた[7]。
中国進出など電通の日本国外への積極進出を進めてきた。「日韓友情年2005」実行委員会では副委員長を務め、2007「日中文化・スポーツ交流年」実行委員会でも副委員長を務めた。「日韓友情年2005」サイトにて、「私は中学3年までソウルで生まれ育った為、子ども時代のふるさととして思い浮かんで来るのは韓国の風景である」という旨の記述をしている
引用:wiki pedia
しかし生まれ育った環境が韓国ですが、家系は日本人であることが分かっています。
ですが生まれ育った環境が韓国ということから、ほぼ韓国人に近い考え方を持っていたのかもしれません。
その理由として「思い浮かんでくるのは韓国の風景」と発言されているからです。
つまり孫正義さんと成田豊さんは韓国出身であることから、何らかの憎しみから「白戸家」が誕生したのかも…。
なぜそのようなCMを作ったのかというと、
- 孫正義は幼少期に自殺を考えるほどに酷い「いじめ」を受けていた
- 電通は韓流ブームを捏造したとされるほど親韓企業
- 電通の成田豊は日本と韓国を繋ぐ行事を積極的に推進していた
ということから「白戸家」に繋がっているかもしれません。
佐々木宏さんはこうした背景で動く人物だったのではないかと噂されていますが、実際のところはハッキリと分かっていません。
佐々木宏の「オリンピッグ」に対するSNSの反応
#佐々木宏 さん
ほんとに 恥ずかしい。
個人への差別発言もそうだし
オリンピックをオリンピッグ
って、、、、
そんなん面白いって思う
おじいさんのセンス。
もう終わってる。
オリンピックを目指してるアスリートに対しても 失礼。— iranirandecember (@iranirandecemb1) March 18, 2021
広告業界に憧れていた人間なので、佐々木宏氏のことは以前より知っていました。とても有名な方ですし、責任者が交代になると聞いた時もこの人がやるのか…と。
しかし凄いのは栄光だけで、人間性はここまでに酷いのだなと。
オリンピックという国際的な演出を担う立場の人間が持つ覚悟や発言ではない。— mita (@mjpn920) March 18, 2021
森喜朗に引き続き😠今度は #東京五輪開会式 責任者の佐々木宏の女性蔑視発言😞オリンピッグで豚の演出😓元電通の資質が低すぎ😩東京五輪を開催する資格はない😡⚡️それに比べ渡辺直美の大人の対応は素晴らしい👍海外では太った体型が好まれるし、#渡辺直美 のレディ▪ガガのパフォーマンスは最高だ🎉🎇
— カサブランカ (@Yankees2317) March 18, 2021
チーム内LINEが流出しちゃう佐々木宏氏も大変だなというのはあるけどいくらブレストといっても品性に欠ける発言ではあった。
— さくりん (@Sakku_up) March 18, 2021
佐々木宏の発言かなりムカついた、
親父ギャグかもしれないけど、は?
ってなったし渡辺直美を好きな人はふざけるなってなる。— カンナさ〜ん! (@KaanErn) March 18, 2021
佐々木宏は電通出身!オリンピッグ以前にも差別的演出があった!? まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は佐々木宏は電通出身!過去にも差別的演出があった!?というテーマについて調べてみました!
オリンピッグを実際にオリンピックで発表していたら、世界から猛抗議がきて日本が大変な状況になったいたかもしれませんね。
なぜそんな演出をしようとしたのかと考えると…。
ということで、最後までご覧頂きましてありがとうございました!