SixTONESのライブツアーが2023年1月から始まることが発表され、SNSでも大きな話題になっていますね。
2023年のSixTONESライブは全部で26公演ですが、大阪公演がないということで関西方面のファンからは悲痛な叫びが…
そこで今回は、SixTONESの2023年ライブについて以下の内容をお届けします。
- 会場と日程
- 関西組におすすめの遠征先と会場アクセス
- 大阪公演がないことについてのSNSの声
調査をすすめると、講演数が少ない点や大阪公演がないことに対して期待の声も多くありました。
ファンの方たちはどのような期待をしているのでしょうか?
気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。
SixTONESライブツアー2023の会場と日程は?
\🎊ツアー決定!🎊/
SixTONES LIVE TOUR 2023の開催が決定いたしました!
▼詳細はこちらhttps://t.co/j2QrGd6qjE#SixTONES
— SixTONES / ソニーミュージック (@SixTONES_SME) November 3, 2022
SixTONESの2023年ライブツアーの日程は以下の通りです。
【神奈川】横浜アリーナ
公演日 | 開演時間 |
---|---|
1月4日(水) | 18:00 |
1月5日(木) | 13:30 |
18:00 | |
1月6日(金) | 13:30 |
18:00 | |
1月7日(土) | 13:00 |
17:30 |
【広島】広島グリーンアリーナ
公演日 | 開演時間 |
---|---|
1月20日(金) | 13:30 |
18:00 | |
1月21日(土) | 13:00 |
17:30 |
【福岡】マリンメッセ福岡A館
公演日 | 開演時間 |
---|---|
1月28日(土) | 13:00 |
17:30 | |
1月29日(日) | 13:00 |
17:30 |
【愛知】日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール
公演日 | 開演時間 |
---|---|
2月25日(土) | 17:30 |
2月26日(日) | 13:00 |
17:30 |
【宮城】セキスイハイムスーパーアリーナ
公演日 | 開演時間 |
---|---|
3月4日(土) | 17:30 |
3月5日(日) | 13:00 |
17:30 |
【北海道】真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
公開日 | 開演時間 |
---|---|
3月17日(金) | 18:00 |
3月18日(土) | 13:00 |
17:30 | |
3月19日(日) | 13:00 |
17:30 |
SixTONESライブ2023に大阪公演がないけど関西組はどうすればいいの?
【#SixTONES💎】
SixTONES LIVE TOUR 2023
✨💎㊗開催決定💎✨店頭では、メンバーカラーの
銀テープキーホルダーを
販売しています☺💎
ライブのおともにぜひ!❤️💗🖤💛💚💙
New Single
「Good Luck! / ふたり」
💿大好評 発売中💿#タワジャニ#タワレコ推しの日#タワレコ推し活グッズ pic.twitter.com/vsgXWbSFc7— タワーレコード町田店🍡(@町田モディ7F/⏰営業時間10:30-21:00) (@TOWER_Machida) November 4, 2022
今回発表されたSixTONESライブツアー2023では大阪公演がないため、関西にお住まいのファンの方たちは遠征するしかなくなってしまいました。
遠征をする場合、どこの会場に行けば良いのでしょうか?
お住まいの地域にもよりますが、大阪駅から出発した場合を想定して、以下2つの会場への行き方を紹介します。
- 【愛知】日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール
- 【広島】広島グリーンアリーナ
【愛知】日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール
大阪駅から日本ガイシホールまでのアクセスは以下のとおりです。
新幹線の指定席を利用する想定になります。(乗車時間:1時間39分、総額:6,680円)
区間 | 交通機関 | 所要時間 | 運賃 | 指定席料金 |
---|---|---|---|---|
大阪 | JR京都線(京都行) | 4分 | 3.410円 | |
新大阪 | ||||
新大阪 | 新幹線のぞみ(東京行) | 50分 | 3,270円 | |
名古屋 | ||||
名古屋 | 東海道本線(東海)(豊橋行) | 11分 | ||
笠寺 | ||||
笠寺 | 徒歩 | 5分 | ||
日本ガイシホール |
【広島】広島グリーンアリーナ
大阪駅から広島グリーンアリーナまでのアクセスは以下のとおりです。
新幹線の指定席を利用する想定になります。(乗車時間:1時間37分、総額10,820円)
区間 | 交通機関 | 所要時間 | 運賃 | 指定席料金 |
---|---|---|---|---|
大阪 | JR京都線(京都行) | 4分 | 5,720円 | |
新大阪 | ||||
新大阪 | 新幹線のぞみ(広島行) | 85分 | 4,910円 | |
広島 | ||||
広島 | 広島交通バス 勝木台線:広島BC経由(勝木台上行) | 8分 | 190円 | |
広島BC | ||||
広島BC | 徒歩 | 5分 | ||
広島グリーンアリーナ |
日本ガイシホールより総額がかかってしまいますが、大阪より西側にお住まいの方ならもう少しお安くなります。
また、日本ガイシホールの3公演に対し、広島グリーンアリーナは4公演あります。
今まで開催していた静岡や新潟の会場に行っていた方たちが日本ガイシホールに流れることを想定すると、広島グリーンアリーナへの遠征も検討してみるのもアリですね。
SixTONESの2023年ライブに大阪公演がないことでSNSの反応は?
SixTONESの2023年ライブに大阪公演がないとわかり、SNS上には様々な声が…
関西方面のファンからは戸惑いの声
SixTONESのファンクラブに入って初めてのライブツアーが発表されたのに大阪が会場に入ってないんですけど!どうして!!どうしろと!!!名古屋か!!名古屋遠征なのか!!!
— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) November 3, 2022
SixTONESのLIVE大阪がないって旦那に伝えたら…
旦那『ふーん』
私『広島と愛知どっちが近い?(どっちか遠征行っていい?)』
旦那『広島やろ』
私『だよね(めっちゃライブ行きたい)』
旦那『…』私『…』
"行ってき!子どもの事は任せろ👍"
待てど暮らせどその一言を聞く事ができませんでしたわ😔— はむねこマカロン (@ayamie_1640) November 4, 2022
次の展開に期待する声
SixTONESのツアー日程を見てまず思った今年と比べての公演数の少なさ、現状ファイナルを真駒内、今年結成記念日ライブをした大阪無し、3月に終わる早さ含めメンバーのスケジュール調整もあれどこれはYOSHIKIさんとの"あの"約束が早くも来年辺り実現してしまうのでは…?と思ってしまうな…
— たけ (@taketakenana) November 3, 2022
SixTONESライブツアー2023ってことは前半後半分けて1年やるのか夏頃ドームやるのか日産とかの野外とかもあるのか
— 👁🗨 (@h0910_m) November 4, 2022
え、これさ、「アリーナツアー」とは書いてないじゃん?ってことは東京と大阪でLIVEがないのはドームがあるってこと?いやぁ〜ワンチャンありそうでなさそうな推理で草ww
んー、やっぱりストスタッフとSixTONESの考えてることが斜め上すぎて分からん。#SixTONES #ツアー発表 pic.twitter.com/rmZhlSvHlA
— 愛梨 -あいな- (@aina_spfrygyg) November 3, 2022
待って待って、いつもなら“アリーナツアー”って書いてあるのに“LIVE TOUR”だし、公演数あからさまに少ないし、大阪無いのも不自然だし、、、、これドームくるやつ????#SixTONES #ツアー発表 pic.twitter.com/S0WiE5XLFx
— アンズチャン (@hk_lix95) November 3, 2022
SixTONESライブ2023で大阪公演がないってホント!?関西組はどうする??まとめ
いかがでしたでしょうか?
SixTONESのライブ発表は嬉しいですが、関西にお住まいの方は複雑な心境ですね。
遠征には時間もお金もかかるので悩みどころです。
次の展開に期待するファンの方もいらっしゃるので、4月以降のSixTONESの動きにも注目です!!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。