SnowMan

SnowMan歌上手い順ランキング!誰が歌うまい?

2023年最新SnowMan歌上手い順ランキング

ジャニーズの人気グループSnowMan

ダンスやアクロバットの実力が注目されがちですが、激しいダンスやパフォーマンスをこなしながら歌う9人の歌声については高く評価されつつあるようです♪

そんなSnowMan9人のメンバーの中で、誰が一番歌が上手いのか気になりませんか!?

そこで今回、2023年最新のSnowMan歌が上手い順ランキングを発表します!

 

 

SnowMan歌上手い順ランキング!一番歌が上手いのは誰?

それでは2023年最新の情報をもとに、SnowManの歌が上手い順ランキングをご紹介していきます!

 

第9位 ラウール

現役大学生で、グループの中でも最年少のラウールさん。

父がベネズエラ人のミックスで、現在の身長は190センチ。グループの中で最も高身長なんです。

日本人離れした抜群のスタイルの持ち主で、2年連続でパリコレのランウェイを歩き、モデルとしての華々しいステージに立っています♪

2022年に行なわれたSnow Manのツアー中、ラウールの股下が驚異の99cmになった!と話題にもなりました♪

ジャニーズ入所前は、ダンスの世界大会で準優勝をしたこともある実力者なんですよ♪

SnowManラウールの詳しいプロフィールはこちら!

 

ラウールの歌唱力と評判

 

ラウールさんがSnowManに加入したのは2019年1月。

当時15歳の中学卒業前でした。

当時は見た目も声もまだあどけなかったこともあり、ラウールさんが歌が下手だという声もありましたね…。

 

しかし、ファンの間でラウールさんの声の変化が話題になったのは、2019年6月頃からです。

2020年11月に歌番組で歌唱した際には「高音パートや歌唱が苦しそう」など、ファンから心配の声も上がっていました。

 

 

SnowManの歌はキーが高めの曲も多く、若干15歳で加入したラウールさんはまだ成長過程ということもあり、歌唱力が安定しないのも仕方のないことだったと思います。

最近では、安定した歌唱力になりつつあるようで、幼い頃からラウールを見てきたファンの間では「上手くなった!」と評判も上場です!

今後の歌唱披露も、ますます楽しみになりそうですね♪

 

 

第8位 向井康二

 

「こーじ「じーこ」の愛称で親しまれる向井康二さん。

関西Jr.出身の向井康二さんは、SnowManの中で唯一の関西人として、バラエティなどで活躍をしています。

SnowMan向井康二の詳しいプロフィールはこちら!

 

向井康二の歌唱力と評判

 

実は向井康二さんは関西Jr.の頃からセンターを張ってきた人物。そのため、歌やダンスの経験も豊富なんです。

関西人ということもあり、どうしてもトークやお笑い系に目を引かれがち。

しかし実は、向井康二さんの歌唱力についてはファンなら知るところでもあります。

 

向井康二さんの歌声は、SnowManの他のメンバーに比べて声色に特徴があり、歌割りパートは初見で聞いていてもすぐに分かると思います。

歌が上手いとの評価も多い反面、癖が強いとの意見も多数あり。

ですが、それが好きなファンもいれば少し好感を持てないファンもいるようです。

 

好みに合うか合わないかで上手い下手の意見がくっきり分かれてしまうのは、向井康二さんだけでなく、どのアーティストでもあることなので仕方ないでしょう。

 

 

向井康二さんは、バラエティやYouTubeなどで見る姿と、パフォーマンスや歌唱姿のギャップにやられてしまうファンも多いのだとか。

意見が分かれてしまう向井康二さんの歌声ですが、SnowMan公式YouTubeではMVなどが公開されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

 

第7位 阿部亮平

 

ジャニーズ初の天気予報士の資格を取得し、ジャニーズきっての頭脳派として、数多くのクイズ番組で大活躍している「あべちゃん」

あざとかわいい一面がありながら秀才、そしてパフォーマンスで見せる別人級のかっこよさなど、そのギャップに魅了されるファンも多いそうです。

SnowMan阿部亮平の詳しいプロフィールはこちら!

 

阿部亮平の歌唱力と評判

 

阿部亮平さんの歌唱力は、音が安定していて他の人にも合わせやすい声質を持っています。

下のハモリを任されることが多く、SnowManの歌唱の安定剤なんですよ♪

特に渡辺翔太さんと阿部亮平さんのハモリは、SnowManの曲でも多くなっています。

 

ハモリだけではなく、実は阿部亮平さんの高音がとてもきれいで、その歌唱力の高さに驚くファンも。

低音も高音も両方こなせる阿部亮平さんの評価は、ファンの間ではとても高いです。

 

 

2021年に発売されたSnowManのアルバム[SnowMania S1]内に収録されているユニット曲「360m」では、渡辺翔太さん・目黒蓮さんと共に歌を披露。

Snow Manの楽曲ではあまり聞けない、阿部さんの素敵な歌声がしっかり聞けるのおすすめです♪

 

 

ハモリを任されることが多く、ソロパートが他のメンバーに比べて少ないと嘆くファンもいます。

一般評価が得られずに今回上位とはなりませんでしたが、今後の阿部亮平さんの歌唱も要チェックです♪

 

第6位 宮舘涼太

 

メンバーやファンから「館様」の愛称で親しまれている宮舘涼太さん。

指先まで気を遣ったダンスパフォーマンスや、その立ち居振る舞いがエレガントですよね。

 

そんな宮舘涼太さんは、メンバーも認める努力家。

憧れの先輩はKAT-TUNの亀梨和也さんなんだそうです。

SnowMan宮館涼太の詳しいプロフィールはこちら!

 

宮舘涼太の歌唱力と評判

 

歌が上手いことはもちろん、高音がすごく綺麗だと評価するファンが多いのも宮舘涼太さん。

宮舘涼太さんの歌声は落ち着いた優しい歌声で、コンサートや歌番組などの本番では音程がブレないことでも知られています。

 

低音から高音へ急に変わる難しいパートも、しっかりこなしていると評価の高い宮舘涼太さん。

恐らく宮舘涼太さんの長年の努力が、本番でもブレない安定さを作り出しているんでしょうね。

 

本人も「ダンスやアクロバットが注目されがちだけど、歌にも自信がある」と語っていたこともあります。

 

ソロパートこそ少ないのですが、SnowManファンなら知っている安定した歌唱力と優しい歌声が武器の宮舘涼太さん。

これからさらに努力を重ねて、素敵な歌声を聞かせてくれることは間違いないでしょう♪

 

 

第5位 深澤辰哉

 

SnowManの最年長メンバーで、MCを担当することも多い「ふっか」こと、深澤辰哉さん。

クレーンゲームが得意で、過去には景品を取りすぎて出禁になったこともあるほどのクレーンゲームの達人なんですよ。

SnowMan深澤辰哉の詳しいプロフィールはこちら!

 

深澤辰哉の歌唱力と評判

 

深澤辰哉さんの歌声の魅力は、なんと言っても優しくて落ち着きのある歌声ですが、楽曲でが歌割りが少なめ

もっと深澤さんのパート増やして欲しい!との要望も多数です。

 

普段SnowManの中では3枚目キャラなのですが、優しくて落ち着きのある歌声や、外すことのない安定した音程はファンの間では評判のようです。

 

 

SnowManの歌唱力が話題になったデビュー後初のバラード曲「EVERYTHING IS EVERYTHING」では、深澤辰哉さんのハモリパートも聞けます。

普段メディア出演などで見せる、3枚目キャラとは無縁の深澤辰哉さんの歌唱姿は、最年長だからこその落ち着きや大人の魅力が溢れているのではないでしょうか♪

 

 

第4位 佐久間大介

 

自他ともに認める生粋のアニメオタクである「さっくん」こと、佐久間大介さん。

声優やバラエティーなど、多方面で活躍しています♪

SnowMan佐久間大介の詳しいプロフィールはこちら!

 

佐久間大介の歌唱力と評判

 

激しいダンスやアクロバティックをしながら、歌うSnowManですが、佐久間大介さんのパフォーマンスと声量はすごい!とファンの間では評判です。

歌割りは多い方ではありませんが、ダンスパフォーマンスやアクロバットを完璧にこなしながら印象に残る歌声は、佐久間さんだからこそ。

 

普段から明るく元気で声がとてもよく通る佐久間さん。

歌声に関してもそのよく通る綺麗な高音が魅力的なため、佐久間さんの高音を評価する意見がたくさん見られました。

声優やラジオパーソナリティとして、声のお仕事も多く、それだけ魅力的な声の持ち主であるということでしょう♪

 

普段のアニメオタクな元気キャラからは想像できない、キレッキレのパフォーマンスに加えて魅力的な歌声は、これからも多くのファンを楽しませてくれるでしょう♪

 

 

第3位 岩本照

 

体脂肪4~5%台とその筋肉美を惜しみなく披露することも多い、SnowManのリーダー「ひーくん」こと岩本照さん。

SnowManのダンスやアクロバットは彼なしでは語れません。

 

バッキバキの筋肉を持っている見た目に反して、実は甘いものが大好きだったりと、そのギャップも魅力的。

SnowManの楽曲では、ラップを担当することが多いんですよ♪

SnowMan岩本照の詳しいプロフィールはこちら!

 

岩本照の歌唱力と評判

 

岩本さんは、ダンスやアクロバットのパフォーマンスに長けているだけでなく、SnowManの楽曲のラップパートを務めています。

6人時代からずっと、ラップ詞は岩本さんが歌唱しているのも、歌の上手さに定評があるからなのではないでしょうか。

 

岩本さんは、ラップを担当する分ソロパートは多めです。

SnowManの中では、ラップと言えば岩本照さんでもあります。

 

ソロパートを歌う声は、岩本さんのちょっといかつい見た目からは相反する、優しくて甘い歌声の持ち主です。

 

ラップではゴリゴリ系だが、バラードでの甘い声、声の幅が広くてすごい!

強面であの甘く優しい歌声は反則!

など、外見とのギャップに驚かされたファンも多いそうです。

 

ラップやソロパートを任されるからこそ、その歌声には安定感もあり、しっかりこなしている岩本さん。

これからもその甘い優しい歌声とかっこいいラップを武器に、SnowManを引っ張っていってもらいたいですね♪

 

 

第2位 目黒蓮

 

「めめ」の愛称で親しまれ、SnowManの中でも一番人気と言われるのが目黒蓮さん。

185センチの身長と抜群のスタイルの持ち主で、モデルや俳優として大活躍しています。

 

かっこよくてクール、でも努力家で、メンバー1の情熱的な一面を持っており、ファンのみならずメンバーも虜にしてしまう魅力の持ち主です♪

SnowMan目黒蓮の詳しいプロフィールはこちら!

 

目黒蓮の歌唱力と評判

 

普段の声は、どちらかといえば低めの目黒さん。

イケボとも言われていますが、ひとたび歌唱するとその歌声はどこか儚げで美しいと評判です。

自身が主演を務めた「消えた初恋」の主題歌の5rdシングル「Secret Touch」では歌い出しをを担当していて、透き通った歌声が響き渡ります。

 

一見クールな目黒さんですが、甘い歌声に高身長でスタイル抜群のルックス・・・。

どこまでも完璧な姿で惚れてしまうファンも多いそうですよ♪

 

激しいダンスやアクロバティックが繰り広げられるデビュー曲の「D.D.」。

目黒さん曰く「俺いつも生歌だよ」とのことで、あまりにもブレずに安定しすぎていて、口から音源とも言われています(笑)。

 

激しいダンスパフォーマンスが多いSnowManですが、音を外さずしっかりと歌える目黒さんは、すごいの一言に尽きますね。

SnowManの歌唱力を支えている一人と言ってよいでしょう♪

 

 

第1位 渡辺翔太

 

「しょっぴー」の愛称で親しまれている渡辺翔太さん。

SnowManの6人時代からメインボーカルを務めていて、歌の上手さには定評があります。

その渡辺さんの歌唱力は、ジャニーさんにも褒められたほどなんですよ♪

渡辺さん本人も「ジャニーさんに歌声を褒められて自信がついた」と語っています。

 

渡辺翔太の歌唱力と評判

圧倒的な歌唱力でSnowManのみならず、ジャニーズ内でも歌が上手いと評価するファンがとても多いのも渡辺翔太さんです。

 

渡辺翔太さんの上手すぎる歌をぜひ聞いて欲しいと、ファンの方が知人に勧めることも多く、歌声から魅了されてファンになった方もたくさんいます♪

 

鼓膜破れるくらい歌声がきれいすぎる!

うっとりするきれいな歌声に癒される!

と絶賛する声も多く、ファンの心を掴んでいるんだとか。

曲の大事なところやソロパートも、渡辺翔太さんが歌唱することが圧倒的に多く、SnowManの歌の要となっているのです。

歌声が綺麗な上に力強さもあって、存在感がすごいとの声も多数。

ただ歌が上手くて声がきれいなだけではなく、そこに力強さがあるからこそ、SnowManのメインボーカルとして務まるのでしょう。

 

6人時代から磨かれ続けた圧倒的な歌唱力を持つ渡辺翔太さん。そんな渡辺翔太さんの更なる活躍に期待は膨らむばかりです♪

 

 

SnowMan歌が下手なメンバーは誰?

SnowManで歌が下手なメンバーとはいったい誰でしょうか。

今回SnowManの歌唱力を調査して、多かった意見を2つご紹介します。

 

意見① 全員歌が上手い

 

圧倒的に多かった意見、それは全員歌が上手いということ。

SnowManはダンスやアクロバティックだけでなく、「実は全員歌が上手い」と評価する意見が多数見られました。

 

意見② 全員歌が下手?特にライブがひどい?

元々ジャニーズには厳しめな評価をする人も多いですよね。

ネットやSNS上での意見

  • 下手でもなく上手くもなく普通
  • ダンスは上手いが、歌が上手だとは思ったことがない
  • 歌番組で口パク組と生歌組に分かれている

このような意見もちらほら出ています。

SnowManのファンによる「ダンスも歌もレベルが違う!」という意見がとても多い反面、期待をして見たがそこまではなかった...と思う方も中にはいるのでしょうね。

 

色んな意見があるのは当然のことですが、今回の調査を通して全体的には、SnowManの歌唱力を高く評価する意見が多いように感じられました。

これらの意見から、SnowManには特別歌が下手なメンバーはいないと言うことがわかりますね。

 

上のランキングでも、高音がきれい伸びがある安定しているなど、メンバー全員の評価が高かったことからも、そのように言えると思います。

 

 

SnowMan歌上手い順ランキング!誰が歌うまい?まとめ

今回は2022年最新の情報を元に、SnowManの歌が上手い順ランキングをご紹介しました。

 

今回調査してわかったことは

  • SnowManは全般的に歌が上手い
  • SnowManで一番歌唱力があるのは渡辺翔太さん
  • SnowManには特別歌が下手なメンバーはいない

ということでした。

 

ダンスやアクロバティックの凄さに注目されがちなSnowManですが、歌も十分こなしている魅力たっぷりなSnowMan。

歌が上手い順ランキングがどれくらい影響しているのか、SnowMan人気順ランキングもチェックしてみてくださいね♪

7thシングル「オレンジKiss」の売上枚数も要チェック!

 

[box01 title="投票にご協力をお願いいたしますm(__)m"]

\\投票にご協力頂きありがとうございます!!//

SnowManであなたの大好きなメンバー・コンビは?
  • そのほかの回答はこちら

[/box01]

-SnowMan