「トリア脱毛器を試してみたいけど、かなりの剛毛だから効果があるか心配…」
そんな不安がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
決して安くはない買い物なので、購入しても効果が実感できなかったら悔しいですよね。
この記事では、
- トリア脱毛器を使用している剛毛の方の声
- トリア脱毛器と医療脱毛の比較(メリット・デメリット)
について、お伝えします。
剛毛でトリアの購入を悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
トリア脱毛器で剛毛でも実感している方の声をSNSで調査!
自宅でつる肌目指してトリアで脱毛中!
足の変化は結構すぐに感じれました❗️
右足は照射なし。
左足は照射2回で2週間放置の画像です!剛毛に悩んでいる方は、
トリア←おすすめですよ^ ^#家庭用脱毛器おすすめ#脱毛器トリア#トリアの効果#triaレビュー pic.twitter.com/efcUwPOtoX— とりあ☀️JIN➪SWELL移行中💨サイト崩れてますのでご注意😢 (@tria_blog) March 19, 2022
レーザー脱毛器のトリア、ほんとに半信半疑だったけどマジで効果ある。すね毛も脇毛も2日と放置できない剛毛だったのが今もう一週間放置したくらいじゃ全然目立たない。永久脱毛まではしなくてもよくて女の子の人並み以下のムダ毛になりたかっただけだからもうこれでめちゃくちゃ満足。
— 羽槻 (@hanedukicat) May 15, 2021
脱毛器トリア、剛毛タイプの人限定だけどほんとオススメする!細い毛には効きにくいけど太い毛には効果テキメンだった。ただし「輪ゴムで弾く程度の痛み」と聞いてたけど輪ゴムは輪ゴムでも皮膚の内側を弾く感じというか……新しい痛さでキツかったな、でもそれガマンしたら本当かなり薄くなります
— Ookami_wan (@o_okamiwan) February 22, 2021
SNSでは、剛毛でも効果があったという声が多いですね。
産毛より太い毛や濃い毛のほうが効きやすいという意見も。
トリア脱毛器で剛毛に関する声を知恵袋で調査!
トリア脱毛器は剛毛でも効果があるのか、今度はYahoo!知恵袋の声を調査してみました!
<質問>
トリアという家庭でできる脱毛器の購入を考えていますが、実際に使われている方、効果を教えていただきたいです。
私が脱毛したい箇所
●脇
●腕
●膝より下<回答>
私(男)はトリアだけで首から下はほぼほぼ脱毛完了しました。
脇、腕、すねなどはもう5年以上生えてきていません。人から毛深いことを言われるくらいだったので毛は濃い方だったと思います。
ただしトリアは照射範囲が狭いのと痛いので有名です。
手間と労力と痛みに耐える努力と覚悟は必要です。照射頻度は何年も前のことなのであまり覚えていませんが同じ部位を週一回程度照射して3ヶ月後位から効果が見えてきたかと思います。
引用:Yahoo!知恵袋
剛毛でも効果はありそうですね。
ただし、かなり時間がかかり大変なようです。
<質問>
髭剃りで何度も剃りました。 毎日髭剃りは30分はかかります。 脱毛した方が賢明でしょうか?
また、脱毛器だとトリアとケノン、その他色々ありますが、結構青髭の私にはどれが一番最適でしょうか?
毎日真剣に悩んでいます。 何卒よろしくお願いいたします。<回答>
真剣にお悩みであればクリニックでレーザー脱毛をお勧めいたします。
少ない回数で目に見えてムダ毛がなくなっていきます^ ^
市販品はパワーが弱いのでお勧めいたしません。
青ひげの人はそっても肌の内側から透けて見えてしまっている状態ですね。
透けて見えてしまっているから時間をかけても髭剃りをがんばっても青くなっているのです。引用:Yahoo!知恵袋
こちらの投稿では、青髭の方はトリアを使うより医療脱毛をおすすめしています。
家庭用脱毛器ではパワーが足りず、剛毛が処理しきれない可能性もあるようですね。
トリア脱毛器で永久脱毛は難しい?
【コロナ時代の脱毛】
✅ケノンかトリアで迷ってない?
ぶっちゃけ両方おすすめしない。
なぜかと言うと、⚠️永久脱毛できないから⚠️
ヒゲ剃りがめんどい
↓
ヒゲ脱毛がめんどい
になるだけ。脱毛クリニックに行った方が良いぞ。
— コースケ@Lステップ × オフライン (@lstep_offline) April 18, 2020
<質問>
トリアで脱毛したところから(何も生えてきてない部分)また生えてきたりするんですか?<回答>
永久でないので一度抜けても生えてくる可能性はあります。引用:Yahoo!知恵袋
トリア脱毛器では、永久脱毛はできません。
処理をやめると、また毛が生えてきてしまう可能性がゼロではないそう。
剛毛な方が脱毛効果を得るためには、やはり医療脱毛をするしか手がないのでしょうか。
トリア脱毛器は脱毛サロンよりもコスパは高い
毎日体毛を剃らないとチクチクなる剛毛だけど、医療脱毛して2日に1回のペースに落ち着いた。
医療脱毛ってすげーなぁ…😳😳😳脱毛はまだ2回しか受けてないけど、既に効果出てる。
8回契約してるから、あと6回できる— 🐰み🐰整形🐰(/5) (@Mii_nn_min) September 6, 2022
剛毛な方も、医療脱毛では効果を実感している様子。
医療脱毛をすれば、確実に効果が出るでしょう。
トリア脱毛器と医療脱毛、どちらを選べば良いのでしょうか。
それぞれのメリット・デメリットを知って、ご自分に合うほうを選びましょう。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
トリア脱毛器 |
|
|
医療脱毛 |
|
|
脱毛未経験の方は、医療脱毛よりトリア脱毛器を試す価値はあると思いますよ。
トリア脱毛器は剛毛でもOK?口コミを徹底調査した結果!まとめ
いかがでしたでしょうか?
トリア脱毛器が剛毛でも効果があるのかについて解説しました。
まとめ
- トリア脱毛器は剛毛にも効果あり
- トリア脱毛器での脱毛は時間と労力がかかる
- トリア脱毛器では永久脱毛ができない
- 確実性を狙うなら医療脱毛もあり
- 脱毛未経験者は医療脱毛より手軽に試せるトリア脱毛器がおすすめ
トリア脱毛器のメリット・デメリットを理解して、購入を検討してみてくださいね。
剛毛の方にも効果はありますので、気になった方はぜひお試しください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!