ここ数年、日本の若手MMAファイターが国内外問わず目覚ましい活躍を見せており、格闘技ファンは目が離せない日々を過ごしています。
今回は、先日所属団体のベルトを戴冠した超新星、鶴屋怜選手のUFCデビュー時期と平良達郎選手との対戦はあるのかどうか調査してまとめてみました!
鶴屋怜がパンクラスフライ級王者に!
2022年12月25日 神奈川県横浜武道館で開催された『PANCRASE 330』のメインイベントで
フライ級王者 猿飛流選手からリアネイキッドチョークで一本勝ち(2R1分30秒)を奪い、ついに第8代キングオブパンクラシストの称号を得ました!(なんと通算6連勝で判定なし!)
2Rチョークで一本勝ちしました😭
たくさんの応援ありがとうございます!
闘って下さった猿飛流選手ありがとうございます! pic.twitter.com/T8SMTdU4UE— 鶴屋 怜 REI TSURUYA (@mma_rei) December 25, 2022
このニュースに格闘技ファンのSNSは大いに盛り上がっていました!
もちろん、筆者もその一人です(笑)
鶴屋怜のUFCデビューはいつ頃になる?
プロデビュー後6連勝し、団体のチャンピオンにまであっという間に上り詰めた鶴屋怜選手。
このままUFCデビューと行きたいところですが、彼は今どういった立ち位置にいるのか見ていきましょう!
鶴屋怜は既にイリディアムスポーツと契約済!
2022年3月、自身のTwitterにてアメリカ大手スポーツエージェント「イリディアム・スポーツ・エージェンシー」と契約したことを発表しました!
イリディアム・スポーツと契約しました。#鶴屋怜 pic.twitter.com/J8ceehJmZ9
— 鶴屋 怜 REI TSURUYA (@mma_rei) March 29, 2022
ただ、2022年12月の現在まで、UFCと契約したという発表はされていないので、残念ながらデビュー時期はまだ未定のようです。
UFCデビューは防衛戦を挟みそう?
2022年は、鶴屋怜選手と同年代のファイター 平良達郎選手と木下憂朔選手の二名がUFCと契約を結び、デビューまたは試合を控えています。
日本時間📅2023年2月5日(日)❗
平良達郎&木下憂朔が揃い踏み✨@tatsurotaira 🤝 @yusakukinoshita#UFCVegas pic.twitter.com/KhC9ovUXJO
— UFC Japan (@ufc_jp) December 28, 2022
選手名 | 平良達郎 | 木下憂朔 |
---|---|---|
ベルトの有無 | ○ | × |
デビュー前の試合日 | 2021年11月6日 | 2022年8月30日 |
デビュー戦 | 2022年5月14日 | 2022年2月5日 |
デビューまでの期間 | 189日 | 159日 |
両名とも前戦とデビュー戦の期間は、約6ヶ月ほど空いています。
鶴屋怜選手がベルト戴冠後すぐにUFCデビューの契約を締結した場合、デビュー戦は2023年6月以降になることが予想されます。
また、平良達郎選手は修斗世界フライ級のベルトを保持していますが、現状防衛戦を行なっていないので、鶴屋怜選手もそのまま防衛戦をすることなくUFCへ……が濃厚でしょうね。
鶴屋怜は今後、同階級の平良達郎や神龍誠と対戦する可能性も
平良達郎選手に関しては、所属ジムがパラエストラ系列且つマネジメント会社も同じなので、対戦の可能性はなさそうです。
一方神龍誠選手の戦績は、15勝1敗1引き分けで平良選手、鶴屋怜選手と比べてフィニッシュ勝ちが少なく判定決着が殆どです。
しかし、2022年11月10日に行われたCFFC114にてディエゴ・パイヴァ選手に一本勝ちし、会場の盛り上がりも最高潮の中、フライ級チャンピオンに!
これでUFC契約もほぼ確定なのではないでしょうか。
さらに、
扇久保さんとやるなんて100年早い。
お前なんて俺で勝てる。#RIZIN #お前じゃ絶対勝てないよ https://t.co/9jJnA5zX6C— 鶴屋 怜 REI TSURUYA (@mma_rei) September 27, 2020
というような鶴屋怜選手の煽り(?)もあったので、因縁対決…。
ではないですが、この先二人が勝ちを重ねてランカーになれば「鶴屋怜 vs. 神龍誠」という夢の日本人対決を、UFCのオクタゴンで観ることができるかもしれません。
(平良達郎選手の場合、ベルトがかかってくれば戦う可能性も出てきます)
鶴屋怜のUFCデビューはいつ?平良達郎との対戦もありえる?まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は鶴屋怜選手のUFCデビュー、平良達郎選手との対戦の可能性についてまとめました!
鶴屋選手は現在、北米大手マネジメント会社との契約はしていますが、UFCに関する具体的なことはまだ決まっていないようです。
ですが、戦績や直近の試合内容を見れば、名実ともにその可能性は十分にあり、格闘技ファンへの朗報は近いかもしれません!
鶴屋怜選手の今後の動向が楽しみです!
ここまでお読み頂きありがとうございました!