エアロバイク

安村アナが痩せすぎたダイエット方法とは?リバウンドでまた太った件

安村アナのダイエット方法とリバウンドの原因は?

2020年3月頃に話題となった、日本テレビアナウンサーである『安村直樹アナの激痩せ』。

それから数か月後、さらに痩せたということで話題となっていますね!

そこでこの記事では、

  • 安村アナが痩せた理由
  • 安村アナのダイエット方法
  • 安村アナがリバウンド!?

 

 

【安村アナが痩せた理由】運動+食事制限の『頑張らないダイエット』だった!

 

 

安村アナが激やせした理由は、『東京オリンピックまでにダイエットする!』という明確な目標のうえで、継続可能な努力を毎日コツコツ積み上げてきたということです。

その結果、約5ヶ月で20kgの減量に成功をしています。

安村直樹アナがダイエットに成功したポイント

ダイエットに成功された秘訣は、

  • ダイエットのする理由が明確だった
  • 継続可能な努力を毎日コツコツ積み上げてきた

という点なので、ここを意識するだけでダイエット成功にグッと近づきます!

 

安村直樹アナのビフォーアフター!30kgのダイエットに成功

2019年6月頃の安村直樹アナは体重が95kgあったようですが、現在はスッキリ痩せて若返ったように見えますね!

ダイエットに成功した理由はシンプルで、緩い食事制限と毎日の運動のみ。

食事制限を無理しないことがダイエット成功のポイントになりそうですね!

 

エアロバイク(フィットネスバイク)がダイエット成功のカギ?

安村直樹アナを激やせに導いたのは、エアロバイク(フィットネスバイク)だったようですね。

画像でも分かるように、ゲーム・映画・読書をしながらエアロバイク(フィットネスバイク)をやっていたことで、ストレスなく続けることができたのかも。

 

安村直樹アナがダイエットを継続できたポイント

  • 無理のない緩い食事制限をしていた
  • 「ながら運動」で運動に対するストレスを軽減

 

それでは安村直樹アナが短期間で激痩せしたダイエット方法を具体的に解説していきます!

 

 

安村直樹アナはエアロバイクで激痩せ!?安村アナが痩せたダイエット方法を具体的に解説!

安村直樹アナは今年に入ってダイエットを開始後、3月25日のテレビ番組「シューイチ」の公式インスタで10kgの減量に成功したことを報告。

 

それから約3か月後に更に10kg減量に成功し、安村直樹アナの体重は85kg→65kgに!

安村直樹アナは約半年間で20kgの減量に成功したということは、1ヶ月に3~4kgずつ減量していったということですね。

当初は、ひと月に2、3キロのペースで減量する予定だったという安村アナ。運動と食事制限を行っていく中で、「これを続けるだけでこんなに痩せるんだなと。今までの自分はなんだったんだろう」と体の変化に驚いているようで、東京オリンピックへ向け、継続して10キロ減量を目標としていることを語っています。

引用:ねとらぼ

1ヶ月4kgのダイエットと考えると「なんかキツそう…」って感じますが、考え方を変えると週1kg減らすだけなので無理なダイエットではないことが分かりますね!

では次に、安村直樹アナがどうやってダイエットを成功したのかについて見ていきましょう!

 

ウォーキング(散歩)

ダイエットのポイントは、運動(有酸素運動)で消費カロリーを上げることが大切です。

ウォーキング(散歩)の運動量はそれほど期待できるものではありませんが、ふだん車や電車を使っていたところを『歩く』に置き換えると良いでしょう。

 

安村直樹アナがどれほどのウォーキング(散歩)をしていたのかは不明ですが、おそらく1日30分から1時間のウォーキングをされていたと思われます。

体内の脂肪を1kg落とすために必要な消費カロリーは7,200kcal必要とされているので、毎日1時間ウォーキングすれば約1か月で脂肪1kg落とすことができます。(※体重によって個人差があります。)

 

ポイント

体重計に乗って分かる「体の重さ」とは体の水分量にも左右されます。

なのでしっかり脂肪を落とす為には絶対に運動が不可欠。

ウォーキング(散歩)を毎日の生活に取り入れることで、無理なく体脂肪を落とすことができます。

エアロバイク(フィットネスバイク)

安村アナはエアロバイク(フィットネスバイク)を毎日2時間行っていたとのこと。

安村アナを激やせに導いていたのは、紛れもなくこのエアロバイク(フィットネスバイク)なんです!

 

エアロバイク®の運動は、自分にあった負荷で行えるため、脂肪燃焼に効果的な有酸素運動を、適度な負荷で長い時間継続することが可能です。
また消費されるカロリーは、METs(運動強度)と運動した時間によって変化します。

エアロバイク®を軽い負荷でこいだ場合のMETsは3.5METs、これは軽い筋力トレーニングのMETsと同じです。
筋力トレーニングを20分間続けるのはなかなか根気がいりますが、エアロバイクを20分間こぐのはそれほど大変なことではありません。
つまり、適度な負荷を長い時間続けることのできるエアロバイク®での運動は、”脂肪燃焼効果が高く、カロリー消費も高い”といえます。

引用:KONAMI SPORTS CLUB

ちなみに安村アナはエアロバイク(フィットネスバイク)を「ゲームや読書をしながらゆるめに」ということなので、軽い負荷でエアロバイク(自転車)をこいでいたことがわかりますね。

 

安村アナが2時間エアロバイク(自転車)をこいで消費したカロリーは?

「体重(㎏)×METs数×運動時間」の計算式に当てはめて消費カロリーを算出します。

  • 安村アナの体重はダイエット当初が95kgで現在65kg
  • 軽い負荷でこいだと考えられるので3.5METs
  • 運動時間は2時間

これを元に計算式に当てはめると、

95kg×3.5METs×2h=665cal / 65kg×3.5METs×2h=455cal

なので安村アナはエアロバイク2時間で455~655calを消費していたことが分かりますね!

ふだんソファなどでくつろぎながら娯楽を楽しんでいたのを、「エアロバイク(フィットネスバイク)に乗って漕ぎながら」に環境を変えるだけ。

そうすれば「気づいたら痩せてた!」ってことになりそうですね♪

 

自転車でも効果あり!

普段電車や車で通勤していたところを、自転車で通うようにするとエアロバイク並みの運動効果が得られそうです。

外で自転車を2時間漕ぐのはさすがに大変そうですが、毎日1時間を2回に分けてサイクリング感覚で自転車でお出かけというのも気分転換にもなりとても良いでしょう。

 

安村アナが使ってるエアロバイク(フィットネスバイク)のメーカーは?

アルインコ(Alinco)社製のエアロバイクで型番はAFB4709です。

しかし現在は販売終了となっていますが、安村アナ使用モデルと似たような最新モデルがあります。

 

ちなみにアルインコ社製の安いエアロバイクが私の実家にあるのですが、母親が週3回くらいのペースで使っておりなんと10年以上も使用しています。

なので耐久性も十分なので、ジムに行くつもりで思い切って買ってもいいですね♪

 

エアロバイク(フィットネスバイク)で人気の商品はFITBOX!

デザインが良くて高機能であることから人気のあるエアロバイク(フィットネスバイク)。

値段はアルインコに比べて少し高いですが、毎月ジムに通うよりは安くつきそうですね。

 

食事制限

安村アナは学生時代にラグビーをされていたそうで、当時は激しい運動に加えて体を作る為に毎日5000calほどの食事をとっていたそうです。

しかしラグビーを辞めてアナウンサーになってからも食生活は変わらず。

一般成人男性の必要摂取カロリーが2500calなので、約2倍のカロリーを摂取していたということですから絶対太りますね…。

 

緩い食事制限がダイエット成功の秘訣!

安村アナが食事制限で意識したのは、

  • 食事を「腹8分目」で抑える
  • 太りにくい食べ物なら間食OK

この2つだけ。

つまりお腹いっぱいに食べずに「もうちょっと食べたいな」なって所で止めておくということですね。

 

太りにくい食べ物って何?

  • 低糖質
  • 高たんぱく
  • 発酵食品や酵素を含むもの

これらを意識した食品なら間食してもそれほど問題ではありません。

ポテトチップスなどのスナック菓子はダメですが、ダークチョコやこんにゃくゼリーといったお菓子はOK。

ポイントはバランスの良い食事を心がけて、タンパク質を意識して摂るとダイエットに効果的です♪

 

イメージング(ビジュアライゼーション)

目標達成の為にイメージングはとても大切。

イメージングは別名ビジュアライゼーションともいい、さまざまな分野での成功者が実践している技術です。

ビジュアライゼーションについての具体的な説明は抜きにして、「ダイエットをしてどんな自分になりたいのか」をまずはイメージできるようにすると良いです。

 

安村アナが痩せた理由は嵐の櫻井翔が目標だった!

安村アナが痩せた理由の1つに「スマホの待ち受け画面を嵐の櫻井翔さんにしていた」そうです!

なぜなら安村アナは櫻井翔さんのような体系になりたかったからだそうです。

なので安村アナのように、毎日見るスマホの待ち受け画面を憧れの有名人に替えてみるといいかもしれませんね♪

 

 

安村直樹アナにリバウンドの過去が!リバウンドしないための方法とは?

 

安村直樹アナは2017年にも15kgのダイエットに成功していたようです。

そこから更に5kg痩せて「細マッチョ」を目指していたそうですが、この宣言から約7か月後にはリバウンド。

 

今回トータル30kgの減量に成功した安村直樹アナはダイエットを継続していくそうですが、またリバウンドする可能性もなくはないでしょう。

その理由は、腹8分目の食事」「太りにくい食べ物で間食」を続けていることが原因になるかもしれません。

軽い食事制限で適度なストレスだとしても、長期間続けることによって徐々に大きなストレスになる可能性があるからです。

 

ご褒美を取り入れてリバウンド回避!

ダイエット中でも『好きな物が食べたい…』という欲求はなくなりません。

なので、食べたい時は思い切って食べましょう!

ただし、ダイエット中なら条件があります。

 

リバウンドしない方法は週1回だけ好きな物を食べる日を作る!

1週間のうち1日だけを「好きな物を好きなだけ食べる日」に設定するといいです。

そうすると一時的に体重は増えますが、また徐々に体重が減っていくので継続すればリバウンドすることはありません。

1週間頑張った自分に対するご褒美にもなるので、ストレスを上手に発散することができます。

 

週1回だけのチートデイでは我慢できない!」という方におすすめの方法は?

1週間のうち1日だけ好きな物を食べる日にするってことは、週6日は我慢するということ。

なので、人によっては我慢のしすぎでリバウンドする可能性大。

好きな食べ物を好きなタイミングで食べれない」ってのは割とストレスになるんですよね。

なので、最もオススメなダイエット方法は『1日のうち1食を置き換える』というやり方です!

 

プロテインや完全栄養食で夕食を置き換える!

例えば、朝食と昼食は好きな物を食べて夕食だけプロテインか完全栄養食に置き換えることで、余分なカロリーを摂取することなくダイエットに必要な栄養素をしっかり補給することができます。

そうすることで体はダイエットモードに突入して痩せ体質に!

夕食を置き換えるコツは、就寝する3時間前までにプロテインか完全栄養食を摂るようにすると空腹感なく眠ることができます。

置き換えダイエットには腹持ちが良く、栄養バランスがとても良い完全栄養食がおすすめです。

 

 

安村アナが痩せすぎたダイエット方法とは?リバウンドでまた太った件 まとめ

いかがだったでしょうか!?

今回激やせで劇的ビフォーアフターされた安村アナですが、

「痩せたいなあ…」って思われてる方もこの機会にチャレンジをしてみてはいかがでしょうか!?

 

ただ、急激なダイエットはリバウンドする可能性が高いですね。

ムリをしたり間違ったダイエットを続けると、ストレスが溜まるうえ頑張った労力が全て水の泡になってしまいます。

ストレスを減らしてリバウンドしないダイエットをするには、専門的な知識を持った方から指導を受けるのが確実です。

 

タップして開く

-エアロバイク